本文へ移動
 さくらいこども園

うさぎぐみ

ブログ

野菜スタンプ

2025-06-24
今日はお部屋で玩具で遊びながら、順番に制作をしました。
野菜スタンプに挑戦しましたよ!!
まずは野菜の感触を味わいながら手に持ち絵の具をつけてスタンプしていきましたよ。
何これ?っと触るのを躊躇していたり、「う~ん ぱあ」と言いながらしたり、出来た模様を不思議そうに見ていたり、模様がついたのを見て嬉しそうに拍手していたりといろんな反応を見せながらそれぞれ楽しく制作してくれましたよ。
どんな作品が出来上がるのか楽しみにしていて下さいね

その後は支援室へ。
体操をしたりリトミックをしたり身体を存分に動かして楽しみました。
スズランテープのカーテンでいないいないばあをしたり、大布遊びをしました。
大布を皆で持ってパタパタさせて遊びましたよ。「ばんざーい」ってするとみんな一斉に手を離して大布の中へ。
大布に隠れて大喜び。何回もいないいないばあを楽しんでとってもいい笑顔が見られました

探険隊!しゅっぱ~つ!!

2025-06-23
今日は、雨がたくさん降りましたね
元気いっぱいなうさぎ組さんはお部屋でたくさん遊びましたよ。
窓を見て「あめ!」と大はしゃぎの子ども達。ぽったんぽったんと言いながらお外を見ていましたよ。
お部屋では、おままごとで遊びました。
お弁当箱に食べ物を入れて、蓋を閉めて、お友達や保育教諭に「どうぞ~!」と
お弁当ごっこを楽しんでいましたよ。
その後は、園内探索へ!!
お友達と手を繋ぎ、子ども園内をお散歩しました。
玄関ではたくさん降って来た雨を見て「うわ~!!」と驚いたり、かえるにクワガタを見つけて大はしゃぎ!!階段も頑張って昇り2階では図書コーナーのお椅子に座って遊びましたよ!

日陰でお砂場遊び!

2025-06-20
今日はお部屋で体操をした後に、裸足で園庭遊びをしました!
竹馬練習をしていたのもあり、「今日はお砂で遊ぼうね」と園庭に出る前からお約束。みんな最後までお約束を守り素敵でした
お兄ちゃんお姉ちゃんが竹馬練習をする様子をじーっと見つめている子や、キラキラと目を輝かせ凄いね!とお話ししているうさぎ組さん。きりん組さんになるのがとっても楽しみですね

お砂場ではそれぞれ好きな玩具を手に取り、お友達と一緒に楽しそうに遊んでいました。保育教諭が飛ばすシャボン玉を必死に追いかけたり、ふー!と上手にシャボン玉を飛ばす様子がとっても可愛かったですりす組さんのお水遊びに参加させてもらっているお友達もいました!手でお水をじゃぶじゃぶと遊び、気持ち良さそうでしたよ。プール遊びが楽しみですね

たくさん汗をかき園庭遊びを楽しんだ後は、沐浴で汗を流しました!


わんぱくのお友達と遊んだよ!

2025-06-19
今日はわんぱくクラブのお友達が保育体験で遊びに来てくれたので、みんなの大好きな風船遊びを一緒に楽しみました!
風船のトランポリンでピョンピョン跳びはねたり、今日は風船に紐をつけておいたのでくるくると振り回したり、連れてお散歩する可愛い姿がたくさん見られましたよ(*^^*)
途中「パーン!」と風船が割れてしまうことがあったのですが、全然平気なうさぎ組さん!「われたなぁ!」「びっくりしたなぁ!」とニコニコ笑っていました。

たくさん遊んで汗をかいたので今日は沐浴をしましたよ。
シャワーを浴びて汗を流してスッキリ大満足の子ども達でした

運動遊び!

2025-06-18
今日はお遊戯室で運動遊びをしました。
マットのお山、巧技台の階段を登ってからのジャンプ、鉄棒のぶら下がり、スズランテープのカーテンからのいないいないばあをしました。
マットのお山は低いお山と高いお山があったのですが、何回も挑戦するうちに高いお山も登れるようになっていました。高いお山は登ってからシュルシュル~っと滑り落ちるのでそのスリルを楽しんで、とってもいい笑顔でしたよ
巧技台は階段にしてみたので一段ずつ登って行くことが出来て三段目からのジャンプを楽しんでいました。保育教諭に手を持ってもらって「グー ジャンプ!」に挑戦しました。一人でジャンプ出来るようになったお友達もいましたよ。
最近お気に入りの鉄棒でのぶら下がり。先日公園に行った時に公園にあった柵にぶら下がっていたお友達がいたので挑戦してみました。両足を上に上げてブーラン ブーランを楽しんでいました
いないいないばあが大好きなうさぎ組さん。カーテンから顔が出てくると「ばあっ」っといい笑顔で出てきてくれました。お友達と顔を見合わせ大笑いしてとっても可愛かったです

お遊戯室までの階段の上り下りも回を重ねる事にスムーズになり、踊り場に着くと後から来るお友達を待っていてくれます。鏡に映るお友達や保育教諭と「ばあ」っと顔を見合わせている姿もとっても微笑ましい光景でした。
低月齢のお友達も少しづつ階段の上り下りを頑張っていますよ
TOPへ戻る