りすぐみ
ブログ
4月のお誕生日会があったよ!
2025-04-23
今日は4月のお誕生日会がありました♪
お友達が舞台に上がると興味津々な様子で名前を呼んだり、インタビューを真剣な表情で聴いていたりす組さん。お誕生日のお歌のプレゼントもとっても上手にでき、お祝いされたお友達はニコニコ嬉しそうでしたよ(*^^*)
今月の出し物は「園生活クイズ」と「はらぺこあおむし」の大型絵本で、園生活クイズでは挨拶の大切さやお片付けの約束を一緒に確認し、間違った見本を見ると「ぶっぶー!」と手でバツ印を作ったり、良い事と悪い事の区別がしっかりとついているようでした(^^
みんなが大好きなあおむしの大型絵本も大喜びで、体を揺らしながら楽しそうに歌う姿が可愛らしかったですよ!
お部屋に戻ってからは、壁面制作をしました!
「しろくまちゃんのほっとけーき」の絵本に出てくるホットケーキをモチーフに、画用紙にタンポで色を付けながら「美味しくなあれ♪」と魔法をかけて作り、とっても楽しそうな子どもたちでしたよ(*^-^*)

ブタさんとこんにちは!!
2025-04-22
今日は、朝からいいお天気でお散歩日和でした!
前回とは違う道から横小路の探検へ行ってきましたよ。
みんなでよーいドン!をしたり、てんとう虫や春の草花もたくさん見つけました(^^♪
途中、保育教諭と手を離して自由に歩いてもいいよと伝えている場所があるのですが、お壁の近くを歩くこと、笛の音が鳴ったらすぐにお壁側にペッタンして止まること、お約束したことをきちんと守って自分たちで歩くことができていた子どもたちです
途中で、ブタを飼育されている地域の方にブタを見せてもらったり、産みたてのニワトリの卵を見せてもらったり…子どもたちもとても嬉しそうでしたよ!楽しんだ後はきちんと「ありがとうございました!」とお礼も伝えることができました(*^^*)
少し暑くなってきたので途中でお茶休憩、しっかり水分補給をしてパワーも復活、元気にこども園まで帰ってくることができましたよ☆

棒体操大好き♡
2025-04-21
今日はみんなが大好きな体育指導の日でした。棒体操では曲も親しみあるもので、ノリノリで踊る子どもたちです(*^^*)
そして新しく跳び箱に挑戦しましたよ!!まだ登ってジャンプすると言ったものですが跳び箱の上でバランスを取り難しいながらも膝を曲げて高さがある所から飛び下りていました(^^♪
体育指導の後は、水分補給をしっかりしてから日陰でままごと遊びをしたりシャボン玉をしました。保育教諭が作るシャボン玉をパチン!!と両手で叩いて割るのが楽しいようでみんな両手を広げて追いかける姿が可愛らしかったですよ☆

お散歩日和♪
2025-04-18
今日は暖かく良いお天気だったので、下六公園までお散歩に行きました♪
横断歩道を通る道なので「信号が赤色の時は止まろうね」と大事なお約束を伝えると、しっかり守って上手に待つことが出来たりす組さん!
お友達と手を繋いで仲良く歩き、公園に着くと大喜び(*^^*)
滑り台をすべったりブランコに乗ったり、お砂場でおままごとをしたり…。それぞれ好きな遊びを見つけて、お友達と「一緒に遊ぼ~!」と誘い合いながら楽しんでいました!
その後はラムネを食べて元気をチャージし、たくさん遊んだ後の帰り道でもしっかり最後まで歩いてくれた子どもたち。いっぱい歩いて遊んで大満足だったようで、大好きな給食をお腹いっぱい食べた後は、すぐにぐっすり夢の中でしたよ(*^-^*)

爆弾ゲームをしたよ☆
2025-04-17
今日は良い天気だったのでまず園庭で遊びました。モンシロチョウが飛んでいてみんなで追いかけて何とか捕まえることができ大喜び♪虫かごへ入れてじぃ~っと観察してからまたね~!っとお別れをしました(*^^*)
その後は支援室でお馬のリトミックをしました、スキップの前にギャロップが出来るようになるためみんなお馬の練習を楽しみながら頑張っています(^^♪
リトミックの後は今週土曜日にある親子遠足で爆弾ゲームをするので、上手にお友達にハイどーぞ!!っと渡せるかな!?っと伝えるとみんな音楽に合わせて「ど~ぞ!!」っと渡すことができていましたよ(^^)/
また親子遠足で上手ぬいぐるみをお友達に渡す姿が見てもらえたらなと思います。
