ぱんだぐみ
ブログ
マジック画をしたよ!
2025-07-08
今日も朝一番にプール!手で小さな洗面器や大きな洗面器を作ってお水に顔をつける練習をしているぱんだ組さん。鼻先だけチョン!とつける子もいれば3秒ほどお顔全部をお水につけることができる子も!!
みんなから拍手を貰いご満悦でした(^^)
その後は久しぶりにマジック画をしました。好きな絵を描いていいよ!と伝えると、「ママのお顔描く!」と家族の絵を描いている子がいたり、大好きなプールに入っている絵を描いている子もいました。アンパンマンも人気でした
数人ずつマジック画をしたので待っている間はB組さんのお部屋で遊びました♪
給食後はお外へ!今日もとっても暑かったので日陰になっている砂場が大人気でした!
みんなから拍手を貰いご満悦でした(^^)
その後は久しぶりにマジック画をしました。好きな絵を描いていいよ!と伝えると、「ママのお顔描く!」と家族の絵を描いている子がいたり、大好きなプールに入っている絵を描いている子もいました。アンパンマンも人気でした
数人ずつマジック画をしたので待っている間はB組さんのお部屋で遊びました♪
給食後はお外へ!今日もとっても暑かったので日陰になっている砂場が大人気でした!

リトミックをしたよ
2025-07-07
今日もみんな大好きなプールからスタート!!
水着に着替えて準備するのも日に日に早くなってきました☆
水の感触にも慣れ、お友達や先生との水の掛け合いっこも勢いが増してきています
楽しいプールの時間はあっという間ですが、最後のシャワーまでキャッキャッ言いながら楽しんでいます!!
プール後は少し休憩してからリトミックをしました。
お遊戯室に行くとなんとトンボがいました!!リトミックで『トンボ』があるのでトンボの羽をみんなで見てみました。「ピーン!って真っすぐになってる!」と子ども達からの声。「じゃあ、みんながトンボをする時の手はどうする?」と尋ねると「まっすぐ伸ばす!」と言ってかっこいいトンボに変身してできました☆
ブリッジも少しずつ出来るお友だちも増えてきました。
そして今日はどんぐりの進化バージョンにも挑戦!何とも言えないぎこちなさはありましたが(笑)みんな久しぶりのリトミックを楽しんでくれました♪
今日は七夕の日☆織姫と彦星が会えますように。そしてみんなのお願い事もしてねとお話をしました。ぜひ、一緒に星空を見てくださいね

プール最高!
2025-07-04
今日も元気に登園してきてくれたぱんだ組さん!
火曜日~木曜日は朝一番にプールに入るのですが今日は2枠目ということで
いつもより少し長く遊んでいると「せんせい、プールまだ?」「早く入りたい!」と
言う声が聞こえてプールに早く入りたい様子の子どもたちです!
女の子も男の子も水着を着るとファッションショーです
「水着かわいい!」「このキャラクターすき!」とみんなで見せ合っている姿が可愛いです♡
プールに入る前はしっかり準備体操です。
”いちにさんし”「ごーろくしちはち!」と元気に体操をしていざプールへ!
毎日入っていてもプールに入る時は歓声が上がります(笑)
お腹、顔、頭、しっかりお水をかけ、立ち上がりグルグルと歩き回りました♪
その後はおもちゃを出して遊びました。みんなでお水をかけ合ったり
保育教諭にかけたりと楽しそうにプールを満喫していましたよ

プール楽しいね!
2025-07-03
今日も朝からプール!「はやくプール入りたい!!」と朝からワクワクのぱんだ組さん
お着替えもササッと済ませ早速プールへ!お約束もきちんと覚えていました!
今日は手で水をすくって小さな洗面器を作り顔をお水につけてみたり、お水が怖くないお友達は大きな洗面器を作ってプールの水に直接お顔をつけたりして遊びました!「先生見てて!!」「大きな洗面器もできたで!」ととっても楽しそうな子どもたち!
最後は少しだけおもちゃで遊び、水のかけ合いをしたりジュース屋さんをしていました!
プールの後は壁面制作の続きをしました。前回作った織姫と彦星のお顔と折り紙で作った着物を糊でくっつけ、キラキラの星を自分の好きな場所に貼りました
また、飾るので楽しみにしていてください(^^)
給食まではお外に行きました!ちょうちょが園庭にたくさん遊びに来ていて嬉しくて追いかける子どもたち!(笑)
途中からぞう組さんも出て来て賑やかな園庭でした!
お着替えもササッと済ませ早速プールへ!お約束もきちんと覚えていました!
今日は手で水をすくって小さな洗面器を作り顔をお水につけてみたり、お水が怖くないお友達は大きな洗面器を作ってプールの水に直接お顔をつけたりして遊びました!「先生見てて!!」「大きな洗面器もできたで!」ととっても楽しそうな子どもたち!
最後は少しだけおもちゃで遊び、水のかけ合いをしたりジュース屋さんをしていました!
プールの後は壁面制作の続きをしました。前回作った織姫と彦星のお顔と折り紙で作った着物を糊でくっつけ、キラキラの星を自分の好きな場所に貼りました
また、飾るので楽しみにしていてください(^^)
給食まではお外に行きました!ちょうちょが園庭にたくさん遊びに来ていて嬉しくて追いかける子どもたち!(笑)
途中からぞう組さんも出て来て賑やかな園庭でした!

イベント盛り沢山!!
2025-07-02
今日はみんなが楽しみにしているお誕生会でした。
7月のお誕生児はインタビューにドキドキ☆お名前は大きな声で言えました!
『お願い事はなんですか?』の質問は「消防車に乗りたい」や「跳び箱がとべますように」と想いを言うことができました。
先生の出し物は七夕のお話です。織姫と彦星のお話を聞きました。
そして、昨日から始まったプールでのお約束!!
1.先生のお話をしっかり聞く
2.プールサイドを走らない
3.跳び込まない
しっかり守ってプールを楽しめるようにしたいです♪
集会の後は、泥んこ遊び!!
お部屋に帰ってくるなり、「先生!早く泥んこいこー!」と大張り切りです。
りすぐみさんと一緒に泥んこ遊びを楽しみました。
最初は少し警戒している子も…でもすぐに慣れて水の中に入ったり、川を作ったりして楽しみました。一番人気は泥の水たまり!!バシャバシャと泥を飛ばしてみんなで大はしゃぎしていました☆
たくさん遊んで給食!「お腹減った~!「お誕生会メニューや!やったー!!」と今日はずーっと特別感があって楽しそうでした♪
