本文へ移動

きりんぐみ

ブログ

キャタピラー競走!

2025-05-14
今日はお遊戯室でキャタピラ競走をしました!
きりん組さんには段ボールでできたキャタピラーのローラー部分に入って、ハイハイで進んでいってもらいます☆
さっそく4つのチームに分かれてスタート(^^)/
斜めの方向に行ったり、上手く進めなかったり・・・初めは苦戦する子も多くいましたが、お友だちと交代するときにキャタピラーを真っ直ぐに向けること、肘を伸ばしてハイハイで進んでいくことを伝えると2回戦目はぐんとスピードも上がっていましたよ!
このキャタピラ競走は次の参観日で保護者の皆様と一緒に楽しめればなと思っています(*^_^*)

お部屋に戻ってからは音楽指導の波々伯部先生に新しく楽譜をいただいた、『あしおと』という歌を歌いました。この曲は少し長く、またリズムや音程のむずかしい箇所も多い曲だったので、何日かに分けて練習しようと思っていたのですが「続きもしたい!」「もっと歌いたい!」と子どもたちのリクエストもあり、丸まる一曲頑張りました
また覚えて歌っていけたらと思います

お昼からは竹馬の行進もしました。9段の竹の竹馬もでてきて、よりいっそう「がんばるぞ!」「もっと乗れるようになりたい!」の気持ちが強くなっています。
日差しも強く、暑さとマメの痛さとで泣き出しそうになるのをグッとこらえて頑張るきりんぐみさんでした!
TOPへ戻る