うさぎぐみ
ブログ
お散歩に行きました
2023-08-24
今日は朝一でお散歩に行きました!
玄関で靴を履いたお友達はもう、二人組になって手を繋いで準備完了の素敵なお友達もいましたよ
久しぶりでしたが、お友達としっかり手を繋いで上手に歩けるようになってきたうさぎ組さん
車が来ると「ス―トップ!!」と一緒に声を出してお壁側に寄り、止まる姿がかっこよかったですよ
止まっても手を離さずに繋いだままで止まり、しっかり前を見て歩いていました!!
「おはなきれいやな~」「ひこうきおる~!!」とご機嫌でお散歩を終え、
「あつかった~!!」と言いながらお茶を飲み、プールに入りました!!
玄関で靴を履いたお友達はもう、二人組になって手を繋いで準備完了の素敵なお友達もいましたよ
久しぶりでしたが、お友達としっかり手を繋いで上手に歩けるようになってきたうさぎ組さん
車が来ると「ス―トップ!!」と一緒に声を出してお壁側に寄り、止まる姿がかっこよかったですよ
止まっても手を離さずに繋いだままで止まり、しっかり前を見て歩いていました!!
「おはなきれいやな~」「ひこうきおる~!!」とご機嫌でお散歩を終え、
「あつかった~!!」と言いながらお茶を飲み、プールに入りました!!
汗をかいた後で一段とプールのお水が気持ちよくて「はぁ~♡」と気持ち良さそうに浸かっていましたよ
プール遊びも今月で終わりです。大好きな氷遊びなどもまたしたいね!と話すうさぎ組さんでした!
どろんこ遊び楽しいな♬
2023-08-23
今日は、うさぎ組さんとばんび組さん、りす組さん、ぞう組さんと色々なクラスのお友だちが園庭に出ていて、とても賑やかでした!
うさぎ組さんはどろんこ遊びをしましたよ。
ホースで水を出している保育教諭のところへどんどん寄っていってびしょぬれになったり、水たまりの中でジャンプをしてみたり、足だけどろんこになってみたり、どろんこでお料理してみたり…
とそれぞれに楽しんでいました
とそれぞれに楽しんでいました
跳び箱や登り棒の練習をしているお兄ちゃんお姉ちゃんたちのことをじっと見つめ、すごーい!と拍手して見ていたお友だちもいましたよ。
お兄ちゃんお姉ちゃんたちと一緒に遊ぶことができて、優しくしてもらって嬉しいうさぎ組の子どもたちでした(*^^*)♡
クレパス画をしたよ!
2023-08-22
今日はクレパス画をしました。
何色がいいかな、、と真剣な顔で選んで画用紙にどんどん描き進めていく子ども達!
筆圧たっぷりの力強い線で紙面一杯に素敵な色の世界が出来上がっていましたよ

お絵描きが大好きで一枚では物足りず「まだまだ描きたい!」と目を輝かせていたので、次はもっと大きな紙やマジックなど色んな画材でもお絵描きを楽しみたいと思います
プールでは今日もお水はたっぷりめにして、少し時間を長めにとって水遊びをいっぱい楽しみました

「あめして!」「シャワーして!」と頭からお水をかけて欲しいお友達がいっぱい!
顔に水がかかってもニコニコ笑顔でダイナミックに遊んでいた子ども達でした




バタ足ばしゃばしゃ!
2023-08-21
今日も、かっこよく座っていたお友だちにちびっこ先生をしてもらいました!
お名前を呼ばれると嬉しそうに前に出てきてくれ、とっても上手にみんなの前でお歌を歌ったり、お返事をしたりと頑張ってくれたお友だちです(*^^*)
お名前を呼ばれると嬉しそうに前に出てきてくれ、とっても上手にみんなの前でお歌を歌ったり、お返事をしたりと頑張ってくれたお友だちです(*^^*)
プールに入りました!
子どもたちの間で、お水たっぷりプールのブームが来ているのでお水がたくさん入っているのを見てテンションアップ!な子どもたち
「せんせー見てーワニさん!」とワニに変身してお水の中を進んだり、保育教諭のワニさんの上に乗って楽しむお友だちもいました!
ばしゃばしゃ!と足を動かしてバタ足をして遊んでいるお友だちを見て、楽しそう!と思った子どもたちがどんどん集まりバタ足ばしゃばしゃ大会になっていました
上手に波を立てることが出来ていましたよ!
顔を水につける練習もしました。「ちいさなちいさなせんめんき!」の号令で手ですくった水を顔にばしゃっとかけます。それに慣れてきたら次は、「おおきなおおきなせんめんき!」の号令で手で作った大きな洗面器の中に顔をばしゃ!っとつけます。顔に水がかかることを嫌がるお友だちがあまりいないのでやってみたのですが、思ったよりも大胆にばしゃ!っとかけて楽しんでくれていたのでびっくりした保育教諭でした(笑)
プールの中をぐるぐる回って洗濯機もやってみましたが、あまりぐるぐるならずだったのでまたやってみようと思います(*^^*)
「せんせー見てーワニさん!」とワニに変身してお水の中を進んだり、保育教諭のワニさんの上に乗って楽しむお友だちもいました!
ばしゃばしゃ!と足を動かしてバタ足をして遊んでいるお友だちを見て、楽しそう!と思った子どもたちがどんどん集まりバタ足ばしゃばしゃ大会になっていました

顔を水につける練習もしました。「ちいさなちいさなせんめんき!」の号令で手ですくった水を顔にばしゃっとかけます。それに慣れてきたら次は、「おおきなおおきなせんめんき!」の号令で手で作った大きな洗面器の中に顔をばしゃ!っとつけます。顔に水がかかることを嫌がるお友だちがあまりいないのでやってみたのですが、思ったよりも大胆にばしゃ!っとかけて楽しんでくれていたのでびっくりした保育教諭でした(笑)
プールの中をぐるぐる回って洗濯機もやってみましたが、あまりぐるぐるならずだったのでまたやってみようと思います(*^^*)
お誕生日会がありました!
2023-08-18
今日は8月のお誕生日会がありました!
季節のお歌はおばけなんてないさです!!皆の大好きでよく歌っているお歌なので
振り付けもバッチリ!!嬉しそうに歌っていましたよ
うさぎ組さんからは2人のお友達が舞台の上に上がりました
緊張しながらもご機嫌な様子で頑張っているお友達を下から見守るお友達!
しっかり話している人のおめめをみて上手にお話しを聞けていました
拍手も嬉しそうに送ってあげる姿が素敵でしたよ
皆の好きな「だるまさんの」の大型絵本が出てくると、目をキラキラさせて
「め!!」「は」と言いながら見ていましたよ!!
いつも読んでいる本より大きいので「おおきいな?!」と興味津々!!
その後は先生達のマジックショーの始まり!!
真剣な表情で見つめるうさぎ組さん、お水を振っていると色がついてジュースに変身!!
お兄ちゃん達が「桃ジュース!りんごジュース!」と色々言っているのを聞いて
ニコッと分かったように微笑む姿が可愛かったですよ