本文へ移動

ぱんだぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

もりだくさん♪

2023-11-08
朝からリトミックをしました。
少しずつ練習してきていたスキップがどんどん出来るようになってきて、子ども達も嬉しくて「スキップしたいー!!」と
リクエストしてくるようになりました
今日も2人のお友だちが出来るようになり、あと少しの子もたくさん増えました(*^^*)
早くスキップがしたくてしょうがないようで、リトミックの時間以外もスキップをする姿がとっても可愛いです。

リトミックの後は、遊戯室でサーキットをしました。
今日は内容をガラッと変えて、鉄棒の前回りの練習と跳び箱ジャンプ、平均台よじ登りからのジャンプそしてマットジャンプをしました。
この前久山先生に教えてもらった前回りに挑戦しました。少し怖くて体が硬いまま回ろうとしていた子もいましたが、コツを掴んで
小さく丸くなって回ろうとする子も出てきました(*^^*)
次に平均台よじ登りジャンプ(さくらいではレスキューと呼んでいます)に挑戦!!
足をカエルのように曲げて平均台を挟んで手と足を交互に動かして、傾斜を付けた平均台を登っていきます。
ぞう組さんが運動会の時にしていたことを聞き、頑張って挑戦していました。
上手く進めず「ん~!!」と声をあげながら必死に登っていきました。

少し休息した後、園庭に出て遊びました。
まだまだ体力が有り余っている子どもたちは、登り棒におにごっこにとおもいきり体を動かして遊んでいました\(^o^)/
色々遊んでもりだくさんの日中でしたが、子ども達の楽しそうな顔を見れて良かったです

お山頑張りました。

2023-11-07
今日は散歩でらくらく登山道を登りました。
久々のお山にやる気満々な子ども達。毛利先生も一緒に行くことを知り大興奮でした。
雨上がりのお山は滑りやすく、危険がいっぱい。しっかり足元に気を付けてどんどん歩くことを伝え進んでいきます。綺麗な枯れ葉や落ち葉、どんぐりをいっぱい集めたり、木の実や、カニを見付けた子どももいました!!「カニおった!!捕まえて!!」と大きな声で教えてくれます!色んな物を集めながら、登っていきました。赤門もくぐり、急な坂道を走って登る子どももいました!
そしてらくらく登山道でのぱんだ組の楽しみはかくれんぼです!登っている途中のくぼみなどで隠れて、一番後ろの保育教諭やお友だちを脅かします。
「わー!!」と大きな声や落ち葉を上へ投げったりして脅かしてました! 
そして帰り道もお山の道から帰りました。下り坂に少し怖りながらもしっかり大きな足で下りてきました!「こけそうになったらお尻付くよ」と伝えると
上手にお尻も使いながら下りました。坂道に負けないぱんだ組さん!とってもすごいです!
お山では、どんぐりや落ち葉はもちろん、カニにも出会い、帰り道にはカメさんにも会いました!
沢山歩いて、いっぱいのお土産もあります!頑張った子ども達のお話も聞いてみてください!

体育指導がありました!

2023-11-06
今日は体育指導の日!始まる前に雨がパラパラと降ってきて「なんか雨降ってきたんだけど!!」と手で雨を感じながら教えてくれました(笑)でもみんなのげんきパワーがお空に届き、小雨も止んで棒体操ができました♪久山先生の真似をしていると、『カトちゃんぺ』と聞こえてきました。なんのこっちゃ分からずやっている子どもたちですが、面白いとは感じるようで、大笑いの準備体操でした(笑)棒体操も新しい曲でしたが、ノリノリで楽しんでいました!
ぱんだ組の体育指導では縄跳びの練習です。結んである縄跳びを解く所からやってみたのですが、ほとんどのお友だちが自分で解くことができました!今日は「回して ピョン」と、後ろから回して跳ぶという練習を始めてしたのですが、久山先生のお手本を見ながら見よう見まねで形ができている子もいました。回すと同時に跳んでいる子もいて、『回してから ピョン』というお約束をもう一度確認。回すときの手の位置も、背中(肩)ではなく、横に広げるんだよ~という久山先生の一言で、ちょっとだけ回すのが上手になったような・・・!?そしてサッカーボールが登場して、ボールのお散歩をすることに(笑)縄跳びで上手に引っ張っていきました。久山先生が邪魔に入ってきても、うまくよけながら縄跳びを片付け、今度はサッカーを!サッカーでのお約束はただ一つ!手を使わないことです。足で蹴って、ボールを取られないように逃げ回ってねというルールだったのですが、久山先生が追いかけてくると本能的にボールを抱え逃げていました・・・(笑)蹴るんだよ~と周りで蹴っていると、少しずつ蹴る子が増え、少しはサッカーらしくなりました(笑)

メロディオンの練習もしました。指の動かし方、ド~ミの3音を覚えました!リズムに合わせて音を鳴らす練習もしましたが、少しずつ出来ることが増え嬉しそうな子どもたち☆次回はド~ソまでの5つの音階に挑戦したいです!
支援室では、お人形あそびとブロックチームに分かれて、ごっこあそびを楽しんでいました!

ウヒアハごっこ!?

2023-11-02
今日はリトミックを頑張りました!ひさしぶりに行ったものもありますが、どれも一生懸命に取り組んでくれました。友だちと二人で力を合わせる手押し車は、持つ人は「運転手」となって支えます。車になる人は、運転手の腰を足でギュッと挟み、お腹に力を入れることで安定して進める様になります。まだまだ修行は必要ですが、少しずつ力がついてきているぱんだ組です!
朝の会では、お歌に加えてリズム遊びも楽しんでいます。「トン パ トン パ」のトンの時には手を鳴らし、パの時には手を開きます。口で言いながら合わせていくと、リズムうちが少し上手になったような・・・?田中先生に「すごいね~!」「ぞう組さんみたい」と褒めら気分をよくした子どもたち。お歌も元気いっぱいに歌っていました♪
お外では「11匹のねこふくろのなか」という絵本に出てくる”ウヒアハ”を登場させた「ウヒアハごっこ」をしました。難しいものではなく、かくれんぼの鬼をウヒアハにしたものです。ウヒアハが見ていない間に、隠れに行った猫(子ども)たち。遊びながらルールを覚えていこうと、隠れる事だけ知らせました。子どもたちの見つけた場所はアスレチックの上!?ジャングルジムの中!?丸見えです・・・(笑)木の家の後ろに隠れた子もいますが、どこに隠れた子もみんな見つからないように静かに身を潜めているのが可愛かったです。丸見えなんですけどね・・・(笑)やってきたウヒアハに1人2人・・・ほとんど捕まってしまいましたが、一人だけ残った猫がろうやの鍵を開けて助け出してくれました!!楽しいウヒアハごっこは、その後も続いていました☆廊下はウヒアハに見つからないように静かに歩いて・・・

給食後はチーム対抗カルタ大会をしました!

制作をしました!

2023-11-01
今日はきりん組の高見山の日!朝から静かな2階の様子に、「きりんさんはもう行ったん?」「大きなお山登るんやろ?」と気になる様子です。
お天気がいいのでお外でも遊びたいところですが、今日は制作を頑張りました!11月の壁面制作第二弾☆A組はフクロウを作りました。土台となる画用紙は可愛い形をしています。そこへ好きな色の画用紙を2色選び、まずはハサミで直線切りを。何本も切ったら、今度は1回切りをして、細かくしていきました。細かくなった2色の画用紙をフクロウさんの模様にして貼っていきます。糊付けが根気のいる作業で、集中してやり終えたお友だちもいれば、だんだんと疲れてきている子も・・・。でも、オリジナルフクロウさんを仕上げる為、最後まで頑張りましたとっても色鮮やかな、かわいい作品ができました☆
B組は折り紙をしました。「き、き、きのこ~♪」と大好きなお歌を歌ったあと、カラフルきのこを折っていきました。先日作ったミノムシが地味な色なので、きのこは明るい色の折り紙で☆好きな色を選んで、順番に折っていきます。簡単な折り方なのですが、最後に”ふくろ折り”があり、苦戦している子もいました。出来上がったきのこを見て一言・・・「毒キノコみたいやな」(笑)確かに、こんなポップな色のきのこがあれば、食べてはいけないと思いますものね(笑)
少し時間があったので、メロディオンにも触れました。マウスピースの吹き方と、鍵盤の押さえ方に慣れる為、今日は自由に吹いてみる時間を作りました。控えめな子どもたちですが、音が鳴るととっても嬉しそう☆ドの音(赤)だけを鳴らして、カエルの歌の伴奏に合わせて音を鳴らしました。なんだか1曲弾けた気分になった子どもたちです♪

お外では、「あぶくたった にえたった」というわらべ歌あそび(鬼ごっこ)をしました。お家の方も懐かしいと感じる方もいるのではないでしょうか初めてみんなで歌ったのですが、鬼がくるのかこないのか・・・!?のドキドキ感が楽しく、盛り上がりました☆また、自由遊びの時間は、ドッジボールをするぞう組さんに混ぜてもらったり、竹馬練習の横でかっぽ下駄に乗ったりと、憧れのお兄ちゃんお姉ちゃんに少しでも近づこうとしているぱんだ組さんなのでした。
TOPへ戻る