本文へ移動

ぱんだぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

体をいっぱい動かしたよ!

2022-05-23
今日は、子どもたちが大好きな体育指導がありました。体育の先生が見えると大喜びの子どもたち始めに、棒体操からスタートです。棒体操では、『おどるポンポコリン』の曲に合わせて、ジャンプしたり体を横に動かしたり、体育の先生や保育教諭の真似をしながらとても上手に体を動かすことができていました!繰り返し同じ動きがあったりしたので、そこもバッチリに覚えていたぱんだ組さんです棒体操が終わってからは、水分補給をしっかりとりサーキットをしました。「サーキット、今日は何するんかな?」ととてもワクワクしていましたよ!そして、サーキットでは、マット・鉄棒・跳び箱・平均台と沢山の種目に挑戦!跳び箱では、新しく巧技台からロイター板にジャンプをして、跳び箱に手をついて乗る練習をしました!体育の先生が初めに見本を見せてくれると、子どもたちは「すごーい!」と興味津々の様子でしたそして、子どもたちが跳び箱に乗る位置が分かるように、タオルを引き、タオルにお尻が乗らないように何度も練習をしていた子どもたちです何度も挑戦し、コツを掴みながら、保育教諭に「上手!」と褒められると更にやる気満々の子どもたち!他のマットや鉄棒なども日頃から練習をしたりしているので子どもたちもどんどん上手になりかっこいい姿を見せてくれますサーキットが大好きな子どもたちは、何度も繰り返し体を動かして楽しんでいました

体育指導が終わった後は、リトミックや絵本タイムをして楽しんでいた子どもたちです!リトミックでは、手を伸ばすことや、つま先立ちを意識しながら体を動かすことを頑張っているぱんだ組さんですお友だちにも見てもらうことでとてもやる気が出て一生懸命に頑張っています!
絵本タイムでは、「読んでもいいですか?」とお友だちに聞きながら、楽しむ可愛らしい姿が見られました

お散歩に行きました!

2022-05-20
今日は皆でお散歩に行きました!「水筒持ってきたで!」「今日はどこ行くん?公園?」楽しみにしている子ども達
今日は二本松古墳を目指して歩きます。
いつもより少し早くお片付けをして、「いってきまーす!!」と挨拶し出発!!今日も車が通る道を歩くことを伝え、道路での歩き方を確認してから園を出ました。まだ、間があいてしまうところがチラホラありますが、先生たちに間を取られないように頑張って詰めて歩いていましたよ。
途中家の道を歩くので「しーーっ!」と静かに歩いたり、坂道もつよつよの足で歩いていました

二本松古墳に到着したらお茶休憩でも今日はここで遊ぶ前にすぐ横のあぜ道に行きました。車が通らないので手を離して歩きました。ここでもお約束!一番前の先生より前に行かないこと、一番後ろの先生の後ろには行かないことですしっかりとお約束を守りながらお花を見つけたり虫を探しながら歩いていました「このお花なんていうお名前やろ?」「なんか虫おったで!!」と色んな事に興味津々な子ども達!なかなか前に進みません(笑)
上まで行ったので次は同じ道を下ります。少し坂になっていたので足にブレーキをかけながら歩きました。そして二本松古墳に戻り、少し時間があったので遊びました。「虫探す!!」「ダンゴムシ見つけたよー!」とみんな大興奮ですドングリも少し落ちていたので拾っているお友だちもいました。「ママにお土産」と大事そうに袋に入れていましたよ
最後みんなでアメちゃんを食べてから園に帰りました。帰りもつよつよ足で先生に間を食べられないように一生懸命歩いてくれました
沢山歩いたので給食もたくさんおかわりしていましたよ(^^)

本日は水筒のご協力ありがとうございました


サーキット&お外遊び\(^o^)/

2022-05-19
今日は、お遊戯室でサーキットをしました! まずは、A.B合同で朝の会からスタート! ”めだかの学校”や”くじらの時計”など、季節の歌もノリノリで歌っていた子ども達でした(^^)

朝の会の後は、早速、帽子をかぶってお遊戯室へ! 「1,2,3,4!」「5,6,7,8!!」と掛け声を掛けながら、やる気満々で準備体操をしてから、今回は、初めて」”跳び込み前転”に挑戦しました! 今まで練習してきた”前転”は、マットに手をついてから回るだけのシンプルなもの… 今日からは、ロイター板にグッと踏み込んだ勢いで素早く回る”跳び込み式”にレベルアップ!!(^^)/ 合言葉は、「ドン!!(踏み込み)」→「パー!!(手を着く)」→「クルン!(回る)」 初めてのことで、リズムを掴むのに苦戦する姿がほとんどでしたが、見よう見まねで何度も練習! フカフカのセーフティーマットの上で回ることが楽しくて仕方がない様子で、ニコニコで思いっきり跳び込んできていました!(笑) 何度か繰り返していくうちに、早速、リズムよくできるようになっていた子ども達もいました! 最後には、見事、”跳び込み前転”の形が完成した子ども達に、お手本としてみんなの前で発表もしてもらいました! みんなからたくさん拍手をもらい、満足そうにしていた子ども達です!

跳び込み前転の後は、巧技台ジャンプに挑戦! 7段の高さに、勢いよく跳びついて素早くジャンプ! しっかり助走しながら、一生懸命頑張っていた子ども達です!(^^)/

サーキットの後は、少しだけお外遊び! 自由に遊びながら、順番に鉄棒の”足抜き回り・尻上がり”の練習もしました! 一人で出来るようになってきた子どももだんだんと増えてきました! 担任に手伝ってもらっている子ども達も、一生懸命ぴょんぴょんジャンプして、お尻を持ち上げられるように頑張っていました…! 今日のうちに、なんとか、自力でできるようになった子どももいて、担任もできた本人も、「おーー!!!!」「できたーーー!!!」と大喜び! 達成感に満ち溢れた顔になっていました\(^o^)/ 最後には、みんなで追いかけっこをして遊びました! 鬼役である担任の魔の手から、なんとか逃れられるよう、必死で逃げ惑う子ども達(笑) 「きゃー!!!!」と言いながら大はしゃぎでした!(笑) 子どもVS担任の勝負は、最終的に、子ども達の勝利!\(^o^)/ 「いえーい!!!」と大喜びでした(*^^*)
☆明日は、お散歩に行く予定です! 掲示の通り、肩から下げられる水筒を持ってきてください(^^) よろしくお願い致します!

裸足で遊びました!

2022-05-18
今日は朝からみんなで少しリトミックをしました。毎日コツコツと取り組んでいるリトミック、少しずつ自信がついてきた子どもたち楽しんで参加してくれています!朝の会をした後は昨日の時計制作の続きをしました。今日はお洋服と手、長靴を糊で貼ります。自分で好きな色の服と長靴を選び嬉しそうな子どもたち服はカエルさんのお顔が隠れないように後ろからペタっと貼ります。しっかり話を聞きみんなとっても上手に貼れていました!手と長靴を貼ったら完成!「みて!めっちゃ可愛い!」と完成した時計を見て満足げな子どもたちでした
制作の後はお外に行きました。「とってもいいお天気だから裸足で行く?」と聞くと「うん!!!」と嬉しそうな子どもたち
裸足の時のお約束をみんなで確認してから遊びました。ジャングルジムの上から「おーーい!」と叫んだり、砂場では大きな穴を掘ったりお山を作ったりと好きな遊びを満喫していました(*^^*)
すると水鉄砲を持っている先生が!「キャーー!」と逃げる子もいれば自ら打たれに行く子も(笑)主任先生がホースで水をまいてくださっているのを見つけた子どもたちは駆け寄っていました砂場にも水を入れたバケツを置いてくださり遊びもどんどん発展します型抜きを楽しんだり、作ったお山にかけてみたりと大興奮の子どもたちでした!

そして今日もみんなでおにごっこ!昨日はお友だちとぶつかって転んでしまう子がたくさんいたので今日はお友だちにぶつからないように走ろうね!とお話しました。10、9、8、、、とカウントダウンが始まると同時に逃げ回るこどもたち。今日はぶつかって転ぶこともほとんどなくみんなニコニコ笑顔でした

カエルの顔を描いたよ!

2022-05-17
今日は、リトミック・朝の会をし元気いっぱいに体を動かしたりお歌を歌い、一日が始まりました!保育教諭が、「みんなはカエル見たことあるかな?」と聞くと、「あるで!」「カエルはピョンピョン跳ねるねん!」と沢山反応をしてくれた子どもたち!今日は、時計制作で、カエルの顔を描いたり、時計にシールを貼りました。『あまがえるのあおちゃん』という絵本を見て、更にカエルに興味津々のぱんだ組さんでした。そして、制作で必要な物を準備していよいよ制作スタートです!カエルの顔の色が2つあったので好きな方の色を選んだり、時計に貼るシールの色も、自分たちで選びました始めに、時計の数字が描いている部分にシールを貼りました。シールを貼る部分には、・が書いてあるので、そこの上にとても上手に貼る子どもたちそして、最後はカエルに顔を描きました。「目はどんな感じにしようかな?」「笑ってるカエルさんがいいな!」など、子どもたちがどんなカエルにしようかな?と考える姿もありましたよどんどん描き進めていく子どもたちは、あっとゆうまに可愛らしいお顔が完成しました!「かわいいでしょ!」など大満足して、お友だちと見せ合いっこする可愛らしい姿もありましたよ
そして、制作が終わった後は、お外に出て遊びました!滑り台やジャングルジムで何度も楽しんでお友だちと遊ぶ姿がたくさん見られました!今日は、初めてぱんだ組さん全員で鬼ごっこをして遊びました保育教諭が鬼ごっこのルールやお約束事のお話をしてからいよいよスタート!保育教諭が鬼に変身して10秒数えている間に子どもたちは一生懸命に走って逃げていました逃げ足もとても早い子どもたちは、鬼にタッチされることなく終わりました!「ぱんだ組さんの勝ちー!」と伝えると「やったー!!」と飛び跳ねてとても大喜びでしたよ「また、やりたいな!」と終わってからも余韻浸る子どもたちでした
TOPへ戻る