本文へ移動

ぞうぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

鐘の鳴る展望台へ行きました!

2024-03-08
今日はぞう組最後の園外保育! 「鐘のなる展望台」に行きました!!

子ども達は朝から元気いっぱいで、ドンドン歩いていきます。 車が来た時や、横渡りなど、さっと動いていましたよ

水吞さんの山の入り口まで行くと、お地蔵さんがいらっしゃり、今日もいくつあるか数えながら歩いていきました。「1、2」と前の数を覚えながら数え、保育教諭が「今何体やった??」と聞くと、「14!」としっかり覚えている子ども達 子ども達の記憶力に大人もびっくりです
そして山の入り口では「走らない」「押さない」「挨拶をする」とお約束もしました。そして今日はもう一つ!「ちょっぴりしんどいお友達がいたらみんなで応援する! 皆で登る」ということです
応援隊になりたい!というお友達は後ろに行き、「頑張ーれ!・頑張ーれ!」と大きな声で応援しながら歩いたり、お友達を励ましながら歩いていました
「みんなで」登る姿にほっこりしました

山道を少し行くと、お手紙が!!! 「ここが山のスタート! みんなニッコリ笑顔とつよつよ足で登ってきてね!」と書かれていました! 子ども達は大興奮!
前回登ったところまでもあっという間に登っていました! その間も子ども達同士でお話をしたり、「一緒に歩こう!」と言って一緒に歩いたりしていましたよ!
ここまでもたくさん歩いているのですが、まだまだへっちゃらそうな子ども達! 信貴スカイライン沿いは登り下がりの多い道でしたが、子ども達のつよつよ足では何のその!「お腹すいたー」という声が前後からチラホラと聞こえ、保育教諭も一緒に「お腹空いたな~」と(笑)  お弁当の時間が待ち遠しい子ども達でした

少し歩いていくと螺旋階段があり、橋を渡ります。 大きな螺旋階段に子ども達も「うわー!」と嬉しそうでした!後列にいたお友達も「早く登りに行きたい!」とスピードアップしていりましたよ


そこからも登り下りの道を歩いていくと、「鐘の鳴る展望台」という看板が! 絵も描かれていたので、大きな鐘をみて「これ何―?」「鐘鳴らせるかな?」とワクワクしながら歩いていました

そしていよいよ展望台へ! 白い建物が見えてくると「あったー!!!」「みんな、あったよー!!」と大喜び! 展望台の真下までいくと赤い袋が!!! 中にはラムネがはいっており、手紙もありました! 「みんなはきりん組になれる!」と書かれており、子ども達も、やったー!と大喜び
ラムネはあとで食べました♪ 特別な味がしたようで「美味しい」とパクっと食べていました
鐘がある場所へいくため、階段を登り、。鐘を鳴らそうとしたのですが、「調整中の為使用できません」という張り紙が、、、
「鳴らへんねんて、、、」とちょっぴり残念そうではありましたが、写真は撮りました

展望台の2階部分ではモニュメントがありました♪ 二つの輪が重なる部分を通るといいことがあるそうで、お友達と一緒に通っていました! 手を繋いで通っている姿はなんともかわいらしかったです♪
なんと! ぞう組さん歩くのがとっても早かったので、キャンプ場に行くことに!!  
子ども達も「キャンプ場!?」とまた一段と目を輝かせていました いつもとは違う道を歩いていくと、何やら見たことのある景色が見えてきました。
「キャンプ場や!!」ということが分かると一段と足取りが早くなっていた子ども達です
キャンプ場の方に挨拶をしてから、お弁当をたべました。
「今日はウインナーが入ってんねん」「おんなじや!」「ぼくはわかめご飯!」とお家の方が作ってくれたお弁当を嬉しそうに見せ合いっこをしていました(*^_^*)
あっという間にたいらげ、広場では鬼ごっこやお相撲、最後にはみんなでだるまさんがころんだもしました


帰園中も子ども達のパワーは残っています! 友だちとお話をしたり保育教諭と今日の楽しかったことなどを話しながら歩いていましたよ


帰園してからはグループごとに絵を描きました。  子ども達同士で話合いをしながら今日の楽しかったことを自由に描きました☆ 子ども達も色んなお話を「しながら描いていました! 部屋に飾っているので、また見てみたください!


お外でたくさん遊びました!

2024-03-07
今日は朝の会をしてから「にじいろのさかな」の絵本を読みました。大型絵本に夢中の子ども達。今日から新しく「にじいろのさかな」の絵を描いていくことを伝えると、「早く描きたいな~」とワクワクしている様子でした

絵本の後はお遊戯室で縄跳びをしました。今日は跳ぶ前に子ども達に自分の中での目標を決めてもらいました。昨日200回跳べたから今日もまた200回跳ぶ、昨日3回引っかかってしまったから今日は引っかからないようにする、など一人一人昨日よりも跳べるようになるぞ!の気持ちで頑張りました。
その結果、今日は新記録を更新したお友だちや「目標達成できた!」と言っている子がたくさん!
「引っかかっても泣かない!」「しんどくても諦めない!」という気持ちが少しずつ子ども達の中でも大きくなっているのかな、と感じました
その後は逆上がりと側転の特訓!かっこいいきりん組になりたいと頑張っています!

その後は順番ににじいろのさかなの絵を描き始めました。まずは背景の海を描きました。筆で横に真っすぐ描いたり、少しななめに描いたり、波線で描いたりとそれぞれ自由に描いていきました。「にじいろのさかなも描きたいな~」と楽しみな子ども達でした

昨日と一昨日雨でお外で遊べなかったので今日はたくさんお外で遊びました!お外に出ると他のクラスのお友達もいて園庭は大賑わい!妹や弟の所に駆け寄ったり、きりん組のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に遊んでもらったりとっても嬉しそうなぞう組さんでした

給食を食べ、絵本タイムをしていると、、、手紙が!!読んでみると「明日お山にプレゼントを用意しておく!」と書いてありました。人食い鬼にプレゼントを取られてしまわないように強い足でお山頑張ろうね!とお話しました!「泣いている子いたら助けてあげる!」「もう足つよくなったから余裕やわ!」と遠足が楽しみな子ども達でした!

その後は竹馬!間を詰めて歩ける子が増え、カッコイイ行進になってきました。5段も少しずつ慣れ、かっこいい顔で乗っています。全員での竹馬の時間が終わっても「まだ乗りたい!」「5段もう一回頑張る!」と意欲的なぞう組さんです

ぱんだぐみさんとリトミック!

2024-03-06
今日は元気いっぱい朝の会をしてから、お誕生日の子のお祝いをしました全員が5歳になるまでもうすぐ…ぞうぐみもあっという間ですね
その後はなわとびをしました!昨日は集中力が切れてしまった子もおり、成功者が少なかったですが今日は少し顔つきが違うような…気がしました!!ひっかかってしまっても最後まで集中して跳んでいました!成功者は昨日よりも増え、頑張ったぞうぐみさん!惜しい子もいたので、もっと成功できる子が増えると思っています

その後はお楽しみ!ぱんだぐみさんとリトミックをしました!新しいリトミックを教えてもらったり、ぱんだぐみの先生に「ぞうぐみさん上手~!」と褒めてもらえるので、嬉しそうですつばめ、自転車、ブリッジをしてから、初めて教えてもらうリトミックをしていきました!「両生類」は足の親指をたて、足の力だけで進んでいきます。次は仰向けになって手を伸ばし、足を曲げて進んでいきます!他にもあひるのお母さんバージョンや、かえる、みんなで丸になって歩いたり、前に集まったり、最後には寝転んだりと…いろんなリトミックを教えてもらいました!またやってみたいと思います!
その後は久しぶりのメロディオン!「ドレミの歌」もしっかり覚えていたそうぐみさんでした!

お昼からは作品袋に絵を描きました!まずは自分の名前から!上手に書いていましたよ!そして、ぞうぐみで一番楽しかったことを描いていきました!「お山楽しかったからお山かこ~!」「ドッジボールかなー!」などといろんな絵を描いていました

その後は雨でお外は遊べなかったので、支援室で遊びました!お部屋にはないおもちゃ達があるので、テンションのあがる子どもたち!大はしゃぎで遊んでいました

久しぶりの音楽指導♪

2024-03-05
今日は音楽指導の日!発表会を終えてから久しぶりとなったので楽しみにしていた子どもたち(^o^)/
もうすぐきりんぐみということで、今一度基礎を教えてもらいました!
空気をお腹に入れる時はお腹を膨らます、吐く時はお腹をペチャンコになるように…と呼吸の仕方を教えてもらいます。
自分のお腹の動きを確認しながら取り組んでしましたよ
また喉を開くことも頑張っていましたよ!

しっかりと声の体操をした後は今頑張って練習している『早春賦』を聞いていただきました。
とっても綺麗な声に先生もびっくりしていましたよ!!(*^^*)
音が高くなると呼吸が苦しくなり言葉の途中で切れてしまうことだけがもったいないとのことだったので、その部分をたくさん練習しました。
とっても上手だったぞうぐみさん!来週までにまた練習して素敵な歌声にしたいと思います

その後はみんなが歌ったことのある歌を歌ってみたり、先生の綺麗な歌を聞く時間もありとっても楽しそうでした

音楽指導の後は縄跳びに出発!!たくさん練習した後は200回チャレンジ!!(^o^)/
でも今日は音楽指導もあってか少し集中力が途切れてしまったようで成功者はいつもよりも少なめ・・・
次回こそは・・・とリベンジに燃える子どもたちでした

縄跳びをした後は逆上がりと側転の特訓をしました。(^^♪
昨日久山先生にコツを教えてもらったので少しでも足が上がるように頑張っていたり、側転も回り方は分かってきたようなので、膝を伸ばして大きく回ることも意識して取り組みました!

お昼からは制作をしました。
今日は2月の折り紙帳と、折り紙帳の表紙づくりをしました。
表紙は前回画用紙にかわいいぞうを絵の具で描いたので、その周りに自分で書いた「おりがみちょう」という文字と名前を貼っていきます。
一文字ずつ貼るので順番や向きにも気を付けながら丁寧に貼っていましたよ(^^)/
周りにはたくさんの果物や花などを描いていた子もいてかわいらしく仕上がっていました

体育指導がありました!

2024-03-04
今日は朝から何だか怪しい天気。。。 体育指導だったのですが、「お外いけるかな~?」と子ども達に伝えると「朝、雨降ってなかったで!!」と教えてくれました

そして子ども達が楽しみにしている棒体操!!
棒取り競争では、保育教諭に勝とうと頑張っていた子ども達! いつもは「拾って!」というかけ声に合わせて拾うのですが、途中から、笛に合わせて棒を拾うことに!
「笛の音が鳴った時だけ拾ってね」という約束だったのですが、いつもの癖で「拾って!」という声に反応してしまう子ども(笑)
拾った瞬間「やっちゃった」という顔をしていました(笑)
しかし、引っ掛けに引っかかるのも1度だけ!! その後は「拾って!」の声にも反応せずに、笛が鳴った時だけ棒を拾っていましたよ


朝の会では「早春賦」を歌いました! 皆でうたうことで、少し気を抜いてしまうお友達がチラホラ、、、 ということで、A組B組に分かれて歌ってから、全員で歌うことに!
すると一人一人が歌い、大きく、綺麗な声で歌っていました
またおうちでも聞いてみてください


体育指導では、逆上がりや、登り棒への跳びつきをしました!
登り棒はいつも裸足で登るのですが、今回は靴を履いたまま! 上まで登るのではなく、跳びついて手の力だけでその場で10秒止まります。 腕が強い子ども達はへっちゃらで!「出来るでー!」と楽しそうでした☆

最後にはさくらいサスケなるコースが誕生!! 鉄棒の端から端へと移動します。 普段足を着いている場所に足を着くことが出来ないので、子ども達は大苦戦! どのように足を掛けたら渡れるか、クリアしたお友達の前をしたり、一度休憩をしてパワーを貯めたり何度もチャレンジしていました! 今回は数名のお友だちがクリアしたので、全員がクリアできるようにまた取り組んでいきます♪

そして本日は、ぞう組ラストの体育指導でした!
「来年(度)もよろしくお願いします!」といい、次はきりん組になってから、楽しいことをたくさん教えてもらえそうです!
「ぞう組最後」が増えてきて寂しい気持ちもありますが、これからどんどんパワーアップしていく子ども達も楽しみです

お昼からは竹馬をしました!
順番に5段も乗っていっています。 何度か乗ったことで高さにも慣れてきた子ども達! 今日もみんなで歩くことを意識してのりました。 先頭さんはみんなが着いて来れるスピードで、二番目以降のお友達は間を詰めて歩きました  それぞれが早く歩いたり、大股で歩いたりと「みんな」で歩こうと頑張っていましたよ



今日は何だかかっぽ下駄で遊んでいるお友達がたくさんいたので、たくさん遊んだ後はかっぽ下駄競争! 
かっぽ下駄で走れる程に上手になっている子ども達! 皆で応援し合いながら競争していました!
見事1位になったチームは大喜びでした
TOPへ戻る