本文へ移動

ぞうぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

沢山あそびました!!

2024-04-26
昨日のお山の疲れなんて感じさせず、元気いっぱいの子ども達! 子ども達の体力にびっくりな保育教諭です

今日は盛りだくさんでした!
まずは7朝の会をしました。 頭声発声で歌の練習をしていきます。
始めにおおきな声をだしたことで、綺麗な声も多な声で発声できていました! 歌の歌詞も覚えてきているのでより声が聞こえてきます♪
高い音も綺麗にでるので、楽曲のキーを高くして歌ったりもしています もしかしたらお家で歌ったりしているかもしれないので、また耳を澄ませてみてください

その後はリトミックをしました!
今日のリトミックは一味違います!!
ストップゲームのようなリトミックをしました! 曲が鳴っている間は動くのですが、曲が止まったら、動きを止めます。背伸びをしていたり、手を伸ばしていたり止まる事が大変な部分もありましたが、「ゲームに勝ちたい!」という気持ちもあり、頑張ってピタ!と止まっていましたよ
いつもと違うリトミックに子ども達もルンルン! いつ曲が止まるのかな!?とドキドキしながら取り組んでいました☆

最後には大根ゲームをしました!
子ども達が大根に変身し、引っこ抜かれないように、マットの端を持ちます。 保育教諭は大根を抜いていきます! 
足を掴まれたこともたちは嬉しそうに「キャー!」と笑いつつ、「絶対に抜かれない!」という気持ちを込めて力強くマットを持っていました!
あまりの力強さに、保育教諭が負けてしまう場面も、、、汗 チャンピョンになったお友達は大喜びでした

給食前にはリレーもしましたよ!
転んでも、負けていても最後まで諦めずに走り切った子ども達! バトンの渡し方も上手になっており、保育教諭は驚きです!!
とても楽しかったようで、「お昼からもする?」と聞いていたほどです

お昼からも登り棒や、ボール遊びなどを満喫していました!!


初めての道!冒険の道!!

2024-04-25
毎週行っているお山も、3回目となりました!朝のお仕度にも慣れてきて、スムーズに出発することができましたお話を聞く時に、帽子を脱ぐなどの作法も、習慣づいてきています。朝の何気ない姿でも、成長を感じます!
今日の行き先は「イシダタミの路」を登る事です!初めて歩く道、どんな道かな~?とワクワクしていた子どもたち。道路の歩き方も、上手になってきましたお茶を飲んで軍手を素早く着けて、お山のお約束もばっちりです☆鳴川コースに入ると、草花に水滴がついていて、とっても綺麗でした。「キラキラしてるな~」と喜んでいた子どもたち。「この花はなんでしょう?って聞いて!」と、覚えた花の名前を言いたくて仕方のない様子(笑)「カニがいたら、先生つかまえてや!!」と、雨上がりの道をよく観察していました。(残念ながら、カニには出会えませんでした・・・。)カタツムリはたくさん見つけられ、あっちでこっちでつかまえていましたパワーのお水を掛けてもらって、気合も十分に、鳴川コースには慣れた足取りで進んでいってくれました。今日の目標は、お友達との間をあけないように、みんな長い蛇になって進むこと水車小屋跡までは、大きな間が空くことなく、目標達成です
さて、ここからが新しい道!いつもは右の”鳴川コース”を進みますが、左にも道があったことを、子ども達は気付いていたようです今日はこっちに行きまーす!!と、指さすと、みんなで道の奥まで覗いていました(笑)この道は”イシダタミの路”と言って、石の階段が多い道です。距離は短いですが、足場は悪く、なかなかの修行の道なのです。それに加え、昨夜の雨でぬかるみや水たまりがたくさんでしたそれでも、誰も弱音を吐くことなく1歩1歩しっかりと進んでいきました!自分で歩きやすい道を見つけ、水たまりにはまりながらも、体全部を使っていきました。ジャングルのような道に、「冒険みたいやな☆」と、楽しんでいる発言に、逞しさを感じました!前を進む子が見えなくなっても、「みんな元気~?」と声が聞こえてきます。みんなで励まし合って険しい道を登りました!!すると、きのこのお家がありました!「お家の中に入れるで~!」と大喜び☆みんなが頑張ったので、もう少し先まで進めることになり、そのまま管理道まで上がりました☆達成感にあふれた子ども達。なんと、その先に続く階段を発見!毛利先生のお話では、この先には龍が4匹も眠っているのだとか。また、晴れの日が続いた時に行ってみようとお約束し、管理道を歩いてツツジ園を覗きにいきました。園庭の花壇にも咲いているツツジよりもはるかに大きなツツジがありました。残念ながら、まだ蕾だけだったので、また、満開になった頃に来てみようとなりました☆
お山の中は初めて見るもの、触るもの、感じるものがたくさんです!まだまだ探検をしてみたくなった子ども達♪今日は、ここまで、お楽しみはまた今度・・・★と、下山をしました。大変なのは下りです。登りでも歩いた、ジャングルのようなイシダタミの路を、滑らないように、落っこちないように、慎重に歩きました!尻もちをつきながらも、頑張って自分の力で歩いた子ども達!!達成感と共に、今日もまた、大きな自信をつけました

誕生日会がありました!

2024-04-24
今日はぞう組になって初めての誕生日会
「今日ケーキ!?」「給食なに?」と朝からご飯を楽しみにしている食いしん坊な子ども達でした(笑)
今月誕生日のお友達は何と23人!!
いつもよりもインタビューの時間は長かったですが、一人一人拍手をしていた子ども達  とても素敵でした
ぞう組からは2人のお友達がインタビューを受けていました♪
今月のインタビューは「好きな動物はなんですか?」というものでした。 子ども達はあまり緊張することなく「きりんです!」とかっこよく答えていましたよ☆

誕生日の歌を歌った後はこども園でのお約束事の話がありました。

・リュックなどのカバンは自分で持つ
・お片付けの時間になったら、きちんと片付けましょう
・「おはようございます」「さようなら」などの挨拶をしましょう

の3つです!
約束事はばっちりだった子ども達! しかし、カバンを投げているお友達や、お家の人にカバンを持ってもらってるお友達もチラホラ、、、
明日から、みんなの登園時が楽しみです

その後は、3匹のこぶたや、あるあるゲームをしました。 「八百屋」にあるものはなにかな?「パン屋」にあるものは何かな?と考えながらゲームに参加していた子ども達!
「ピーマン!」『あるある!』「キャベツ」『あるある!』「ベーコン!」『ある、、ない!!』とひっかっかることなく、答えていましたよ
パン屋さんでは「パンダ」「フライパン」などのひっかけ問題がありましたが、「ないない!!」と惑わされることなく答えることが出来ていました

今日は雨は止んでいましたが、風が強かったため、お外には行けず、、、、
まずはサーキットにいきました! ドンドン前回りが出来るお友達が増え、競争にも勢いがでてきました
1つずつできることがふえ、「すごいやん!できた!!」言ってもらうたびに顔が輝いていく子ども達です!!

部屋でリトミックや、お絵描きもしました!
お絵描きでは、てんとう虫の近くにクローバーを咲かせたり、てんとう虫の目を描いたりしました!
クローバーも好きな色で描いていき、色どり豊な絵が完成しそうです!
完成したら部屋に飾る予定ですので、楽しみにしていてください


お昼からもお部屋で遊びました!
カプラを高く積み上げたり、ビーズ通しをしたりと思い思いの時間を過ごしていましたよ
カプラではどうしたら高く積みあがるかなど、話ながら積んでいました

お勉強って楽しい☆

2024-04-22
今日からまた一週間が始まりました! 子ども達は楽しお休みを過ごしたようで、「○○行ってん!」「□□が楽しかった!」とたくさんのお話を聞かせてくれました
さて、本日は知育指導の日です。朝の会の際に、知育指導中のお約束をおさらいしていたことで、椅子に姿勢よく座り、問題が分かっても静かに手を挙げていましたよ


今回は「さしすせそ」について教えてもらいました! 
平仮名が少しずつ分かるようになってきているので、「さ」のパネルが出てくると「さー!」と大きな声で答えていました
また、さ行の頭文字が着くものを、数枚の絵の中から選んで、該当する文字の下貼っていきます。  みんな迷うことなく文字を貼っていました♪
正解すると拍手もします。たくさんのお友達に拍手してもらえて嬉しそうな子ども達でした!!
数パートではおはじきを使いました! 一人一つのおはじきがあり、子ども達はワクワク  
講師の方が引いた数字の数だけおはじきを机の上に出していきます。
数と数字が一致していなければ難しいのですが、みんな上手に出し入れをしていました!
最後にはおはじきで遊ぶ時間もありました! 5つ積み上げてみたり、ピラミッドのよう積んでいたお友達も! なかなかない発想だったので、保育教諭もその手があったか!と驚いてしまいました!

平仮名の「く」の書き取りにも挑戦! しっかりと角が出るように描いていました!


その後はサーキット!
跳び箱も鉄棒も上手になっている子ども達!
鉄棒では自分の腕の力でグイっと登り切れるように保育教諭の補助は最低限にしました!
そうしたことで、子ども達もグイっという感覚を掴み、自分で跳びつきができるようになりました!
腕の力がついてきている分、登り棒も一人で登り切れるお友達が増えましたよ! 
ドンドン自信が着いてきており、出来ることが増えていっている子ども達です
外遊びの時間は、落とし穴を作り、保育教諭をおとしたり、保育教諭に落とされたり、、、(笑)
スケーターなどでも遊び、外遊びも満喫した子ども達でした

下六公園に行きました!

2024-04-19
今日は、朝の会をしてから下六公園にお散歩に行きました。
保育教諭が、今週はお山やサーキットをよく頑張ったので、みんなで公園に遊びに行く~?と聞いてみると
うん!と目を輝かせて返事をしてくれた子でもたちです
下六公園に行く前には、ひらがなの絵本を読んだり、ひらがなクイズをしましたよ
知育指導で教えて頂いた、ひらがな以外も読むことができるお友だちがたくさんおり、びっくりしました。
ひらがなのカードをよく見て答えることができていましたよ。

そして、いよいよお散歩のご用意が出来たら下六公園に出発!
お散歩に行く前には、子どもたちとお約束事の①バスや車が通る道を歩くのでお話を聞いて歩くこと②公園での遊び方のお約束事を守ること2つを
話したので、意識しながら歩いて公園まで行くことができました。
公園では、保育教諭の遊んでもいいですよー!の合図があるとそれぞれが遊びたい遊具に走りにいく子どもたち!
ブランコが大人気で、他にも大きな滑り台を滑り、ニコニコ笑顔のぞう組さん。
遊具も、お友だちと順番交代しながら仲良く遊ぶことができていました!
そして、最後には・・かくれんぼ大会をしました。
今回は、保育教諭二人が鬼になり子どもたちは隠れましたよ
一回戦は、大人数で同じ場所に隠れているお友だちが多くすぐに見つかってしまいましたが、二回戦目は、それぞれがよく考えて隠れることが
出来ていました。隠れる時は、みんな静かにして木や建物の後ろにそーっと隠れており、保育教諭が見つけることが出来ず、ぞう組さんの勝利!
最後まで見つからなかったお友だちはガッツポーズを決めて他のお友だちも大喜びでした

こども園に帰ってからは、給食までに少し時間があったので柔軟体操。
長座や開脚、アザラシ・ブリッジをしました。長座や開脚では、足を曲げずに前に体を倒したり、ブリッジでは30秒もキープできたりと
パワーアップした姿をたくさん見せてくれた子どもたち。
身体が柔らかくなると、いろいろな運動遊びでも大活躍するので少しずつ遊びの中でも柔軟体操を取り入れていきたいと思います!
給食後も、園庭でたくさん遊んで、リレーやスクーターができて大満足な子どもたちでしたよ。

TOPへ戻る