給食だより
2月 給食だより (190KB) |
献立表
2月
日付 | 給食 | おやつ |
1日(月) | 魚の磯辺揚げ,千切り大根の煮付け,みそ汁(もやし・わかめ・ねぎ),御飯 | マドレーヌ,牛乳150 |
2日(火) | 鶏肉のマーマレード焼き,ごぼうサラダ,みそ汁(はくさい・うすあげ・ねぎ),御飯,みかん缶 | あずきパイ,牛乳150 |
3日(水) | 高野の卵とじ,シュウマイ,ふりかけ,御飯,パイン缶 | バームクーヘン,ジョアストロベリー |
4日(木) | 牛肉のしぐれ煮,白和え,すまし汁(ふ・えのき・みつば),御飯 | きな粉蒸しパン,牛乳150 |
5日(金) | 肉じゃが,えび串団子,御飯,りんご | ジャムサンドクラッカー,牛乳150 |
6日(土) | ◎マカロニあべかわ,◎牛乳150 | |
8日(月) | 白身魚のフライタルタルソース,あげ入りごまあえ,すまし汁(豆腐・わかめ・みつば),御飯 | チーズ蒸しパン,牛乳150 |
9日(火) | お好み焼き風卵焼き,ひじきの煮付け,みそ汁(玉ねぎ・南瓜・わかめ・ねぎ),御飯 | 肉まん,牛乳150 |
10日(水) | ハヤシライス,コーンサラダ,ミニゼリー | スナッ麩,牛乳150 |
12日(金) | 豚肉の甘辛炒め,中華風サラダ,みそ汁(大根・うすあげ・ねぎ),御飯,みかん缶 | ミニアメリカンドッグ,牛乳150 |
13日(土) | ◎ごまドーナツ,◎牛乳150 | |
15日(月) | 豚かつ,いんげんとちくわのごまマヨ和え,わかめスープ,御飯 | 卵サンド,牛乳150 |
16日(火) | 大豆入り炒りどり,肉団子,じゃこの炒り煮,御飯,バナナ | 生クリームヨーグルト |
17日(水) | 焼き魚(ほっけ),おかか和え,豚汁,御飯 | 黒ゴマきな粉もち,牛乳150 |
18日(木) | スタミナ丼,わかめときゅうりのナムル,みそ汁(豆腐・なめこ・ねぎ),ミニチーズ | おいものケーキ,牛乳150 |
19日(金) | お弁当の日 | |
20日(土) | ◎ホットケーキ,◎牛乳150 | |
22日(月) | お誕生日会お楽しみメニュー メンチカツパン,タマゴパン,大豆入りサラダ,ウインナー,コーンスープ,ポンカン | ケーキ,アップルキャロットジュース |
24日(水) | 豆腐のカレー煮,えびしゅうまい,御飯,オレンジ | たこ焼き,牛乳150 |
25日(木) | ミートスパゲティー,コーンとツナのサラダ,ヤクルト,スナックスティック | お菓子,牛乳150 |
26日(金) | ハムコロッケ,マカロニサラダ,みそ汁(ふ・わかめ・ねぎ),御飯,黄桃缶 | ココアトースト,牛乳150 |
27日(土) | ◎サイコロラスク,◎牛乳150 | |
暦では「春」ですが、まだまだ寒い時期が続いています。今年の節分は、124年ぶりに「2月2日」になります。節分は立春の前日のため、立春の日が変わると節分の日も変わるそうです。 節分といえば、豆まき。豆まきにつかう「大豆」は、良質なたんぱく質が豊富で、豆腐やしょうゆ・納豆などの加工品となり食べられています。原料は大豆でも、加工方法によってさまざまなものに生まれ変わる大豆のすごさに驚きますね。給食でもさまざまなメニューに大豆製品を使っています。2月24日に作る「豆腐のカレー煮」は、カレールウにかつおだしとうすくちしょうゆを加えて豆腐にあうように和風の味付けになっており、子どもたちもよく食べてくれます。 |