本文へ移動

うさぎぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

わぁ~!!おおきいね!

2023-09-29
今日は東大阪のごみを回収してくれているかっこいいゴミ収集車がきました!!
始まる前から、「しゅうしゅうしゃくる??」と嬉しそうに聞くうさぎ組さん
目の前の大きいゴミ収集車を見ると、「おおきい!おおきい!!」と目を輝かせて見ている姿が可愛かったです
お話しもしっかり聞いて、いざごみを入れる姿やゴミを押し出す姿を見せてくれましたよ
真剣な表情で見つめながら口をあけて「わぁ~」とごみの行方を見守ります!!
ゴミ収集車の近くに行くと「おぉ~!!ここ!」と指を差し見つめ興味津々でとっても可愛かったです!
大好きな働く車のゴミ収集車を近くで見ることができて大興奮のうさぎ組さんでした

お部屋ではりす組さんが使っているカプラを借りてきました!!
上手に積み重ねたり、綺麗に並べて線路を作ったりドミノ倒しをして遊んでいる姿が、、、、
お友達同士で何作る?と話しながら嬉しそうに遊んでいましたよまた、やってみたいと思います!

今週は運動会練習とってもよく頑張ったうさぎ組さんです!!ご協力ありがとうございました!
お疲れのお友達も多いと思います、ゆっくり過ごし楽しい休日をお過ごしくださいね。

運動会まであと何日?

2023-09-28
今日は運動会の予行練習があり、早い時間の登園にご協力いただきありがとうございました。
しっかり気持ちを整えてからお部屋を出たので、ニコニコと機嫌よく開会式に登場することが出来ました!
園歌や運動会の歌を覚えて大きな声で歌えるようになってきた子ども達。準備体操もリズムに合わせて「ぐるぐる~!」「ふりふり!」と上手に踊っているので、また本番でも可愛い姿をご覧頂けたらと思っています

サーキットでは大きな声でお返事ジャンプやハイハイもよく頑張っていました!
お部屋に戻るとホッとしたのか気持ち良さそうにゴロゴロしていた子ども達。
連日の練習の疲れが出ているのでしょうね。
こもれびのお友達とままごとやブロック、シール貼りなどの室内遊びをしてゆっくりと過ごしました

もうすぐ運動会!

2023-09-27
今日は運動会の通し練習があり、朝から衣装を着て準備万端のうさぎ組さん!
手洗い場の鏡で衣装チェックするお友達もいてとっても可愛かったですよ

今日はプログラム通りに練習が進んで行き、開会式が終わって、ぞう組ときりん組のミックスリレーを「頑張れ~!」と応援したら、次はうさぎ組の出番です!
帽子にきんぎょのおめめやお口をつけてテンションアップ
張り切って登場しましたが、少しずついつもと違う雰囲気に気付いてきたのか泣いてしまうお友達も。。

明日は予行演習、来週の水曜日にもう一度通し練習があるので、少しずつ場の雰囲気にも慣れていって調子よく本番を迎えられたらいいなぁと思っています

ということで、明日は予行演習があるので8時20分までに登園して頂きますようよろしくお願い致します!
また何か不明な点がありましたら担任までお声掛け下さい。

連日の運動会練習で少しお疲れ気味の子ども達です。
夜は早めに寝てしっかり休息をとって、明日も元気に登園してくださいね

元気にお返事できたよ!!

2023-09-26
今日は園庭で練習の日です!
サーキットでは、自分の名前が呼ばれるとお返事をしてからスタートします。初めの頃は照れて小さな声だったお友だちもだんだんと大きな声が出るようになってきています!今日も「はい!」と元気なお返事チャンピオンがたくさんいましたよたくさん動いたので、お部屋に戻るとごろ~んと寝転んで休憩する子どもたちなのでした(*^^*)

お部屋でもよく歌っているのですが、開会式で歌う「うんどうかいの歌」が大好きなうさぎ組さん。歌の途中の「ちゃっちゃちゃちゃ!」や「えいえいお~!」がとっても上手で可愛いのでぜひお家でも歌ってみてくださいね(^^♪

きんぎょ可愛いな(*^^*)

2023-09-25
先週はきんぎょの衣装を着てみましたが、今日は帽子にきんぎょの目やひれやお口を付けました。
「きんぎょきんぎょ楽しいな~」ときんぎょのうたを口ずさむ子ども達!「早くつけて~!」とニコニコ笑顔でとっても可愛かったです。
今日はそのまま帽子にきんぎょをつけたままお遊戯室で運動遊びをしました。
いつもの鉄棒と巧技台ジャンプの代わりに今日は大きなふわふわマットを出してトランポリンにして遊ぶと大喜び!
上手に両足のグージャンプをして連続で飛び跳ねたり、全身でバ~ン!と飛び込んで寝転んだりダイナミックに活動していましたよ
TOPへ戻る