事務所だより
園日記
お散歩にいきました^^
2024-05-16
新年度が始まり早1か月半・・・!しばらく事務所だよりの更新から遠ざかってしまっていました
新入園児も在園児も、新しいクラスのリズムに慣れ、クラスの活動も活発になってきたこの頃です。
今日は今年度わんぱくクラブの二回目。お散歩に行きました。お母さんと手をつないで、お散歩バックも首から下げてさぁ出発!なにか面白いものはないかな??と探索しながら歩きました。畑には玉ねぎがあったり、からっぽのハチの巣が落ちてたり、お花も咲いていたり^^
あっという間に園周辺をぐるっと一周して戻ってきました。そのまま蓮華畑へ。蓮華やカズノコグサで遊んだり、うんしょうんしょ!と草を引っこ抜いてみたり!草笛に挑戦しているママもいました!カエルも見つけ、躊躇なく捕まえるママに周りから尊敬のまなざしも(笑)
時間いっぱいまで遊びました。
園に戻っておやつの時間。よく体も動かしてお腹も空いて早く食べたーいコールがいっぱいでしたが、「いただきます」のごあいさつをするまで我慢!みんなで食べるお菓子は美味しいね!今回はみんなが二歳児さん。いやだー!と言ってても、うんうん、うちも一緒!と声が聞こえ、お母さんたちも共感しながら同志のような雰囲気がとってもいいです^^子どももお母さんもほっと息抜きの楽しいわんぱくになりますように^^
わんぱくクラブ最終日!
2024-01-19
今日は第2期わんぱくクラブ最終日でした。初日は、登園時も緊張気味で自由遊びも何で遊ぼう…?と様子見でしたが、今日はみんなで集まってお喋りをしながらブロックで遊ぶ姿にうれしくなりました^^お名前調べも、はい!!と大きな声でお返事!今日初めて大きな声で返事が出来たお友だちもいて、みんなで拍手をして大喜びしましたよ!
今日は制作!辰の飾りを作りました。綿棒を使って絵の具をちょんちょん!辰のお顔も、自分で目や口を貼ってなんとも味のある可愛い飾りが出来ました^^最後に集合写真を貼って完成全員の作品を飾り、鑑賞会!なんだか誇らしげな子どもたちでした
新聞ちぎり競争もしました。一枚の新聞をどれだけ細く長くちぎれるかな?と勝負です。お母さんが慎重にちぎる中、子どもたちの自由な動きに、あーー!!ちょっと待って!ストップ!とついお母さんが真剣になる状況(笑)見事長くちぎれた子のチャンピオン!チャンピオンから順番にプレゼントのアンパンマンのメダルをもらい、とっても喜んでくれました。
お友だちと一緒だから出来た!食べられた!のうれしい成長がいっぱい見ることができた今期のわんぱくさん。大きな自信もついたのではと感じます^^
また遊びにきてくださいね
たくさん体を動かして遊んだよ
2024-01-12
新年一回目のわんぱくクラブ。すっかり園にも慣れて、登園後お友だちと一緒に遊ぶ姿にほっこりします^^今日は運動遊びをしました。お遊戯室でアキレスケンタウルス体操をして準備万端!!遊びが始まると嬉しそうに遊具に一目散の子どもたちでした鉄棒はぶーらんぶら下がってみたり、逆上がりをしてみたり!初めての逆上がりで、回った後は不思議な回転感覚に「ん?ここはどこ?」とキョロキョロ辺りを見回していていた子も初めて足抜き回りが出来たり、嬉しい大成功もありましたよ。
滑り台も色々な滑り方を楽しんでいました。フワフワマットはママにポーン!と投げてもらって大喜び。親子で楽しんでくださって嬉しい限りです^^
おやつはアメリカンドッグ!わぁー!と歓声があがっていました(笑)
来週はあっという間にわんぱく最終日です。元気にみんな揃いますように^^