本文へ移動

ぞうぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お山の修行に行ってきました!

2022-06-16
今日はお山の体操服を着て、お散歩の日!♪
今日は園長先生ではなく、主任先生が一緒に来てくれましたよ  主任先生に「よろしくお願いします」の挨拶をしたらいざ出発です!!
お山の近くになると、葉っぱにたくさんの”朝露”がついており「宝石みたいにキラキラやな」とじっくり観察していたお友達がいました。
そして道中で主任先生に紫陽花の話をしてもらいました!
アジサイは花びらが集まって丸く膨らみがあるように見えますが、花びらに見える部分は全て「がく」なんだよと教えてもらいました
一方、お花が少ないように見える”ガクアジサイ”は、中央に細かい粒のような花びらがたくさんあり、その周りをがくが覆っているんだよと教えてもらいました。また知識が一つ増えたぞう組さんです!
あっという間にお山入り口にの到着し、水分補給と軍手を装着したら再出発!
お山では綺麗なお水が湧き出ている場所で沢山お水をかけてもらったり、かっぱ池では「お水が揺れている!」とじっくり観察してみたり、、、沢山カタツムリを発見しながら歩いているお友達や、大きな葉っぱを見つけているお友達もいました♪
楽しみながら歩いていると、あっという間に水車小屋に到着です!
今日のゴールは水車小屋です!無事に到着し、今日の修行はクリア!!
ですがまだまだパワーが残っているお友達がいており、もう少し先に進みたい様子でしたが今日は園長先生と一緒ではないのでここで引き返すことに。
帰り道では主任先生とお話を楽しみながら歩いているお友達や、冷たい手で顔をギュっとしてもらいとても嬉しそうなぞう組さんでした!
そして道中で保育教諭がカニを発見!!ぞうB組のお部屋で飼うことになったので、ぜひ見てみてくださいね


こども園に帰ってからはお外で遊びました!
お友達とリレーをしたり、ジャングルジムに登っていたり、、、思い思いに楽しんでいた子ども達です!

きりん組さんとリトミック☆

2022-06-15
朝一番に遊戯室に上がり、リトミックをしました!
そしてなんと今日は憧れのきりん組さんが一緒にリトミックをしてくれましたよ
まず最初に大きな輪になって『おもちゃのチャチャチャ』と『おはよう』をみんなで歌い、大好きなお兄ちゃんとお姉ちゃんとお歌を歌えて、嬉しそうなぞう組さんのお友達です!♪
最初にきりん組さんのリトミックを見させてもらい、次にぞう組さんがきりん組さんお真似っこをして、リトミックをするという順番で取り組みました!
腕も足もピンピンに伸びているきりん組さんに刺激を受け、いつも以上にカッコイイリトミックを見せてくれた子どもたち
いつもトンボのバランスではフラフラとなっているお友達も、ピタッと10秒間止まれていました
足を伸ばす、キリンの足にする等細かなところまでしっかり真似っこ出来ていたお友達もいましたよ。
そして最後にぞう組が頑張っている側転を見させてもらいました。手足が真っすぐ伸びていてカッコイイ姿に目がキラキラだった子どもたちです
リトミックが終わると「きりん組さんみたいになりたい!!」と意気込んでいたぞう組さんのお友達です

以前から取り組んでいる、カタツムリの絵画の仕上げに取り組みました
カタツムリの殻に渦巻きを描き、空いている隙間に線を描いてカタツムリの模様を再現しました!
すぐに取り掛かるのは難しいので、まずは大中小の丸が書かれてある画用紙で練習です!
練習が済んだらいざ本番!たくさんの色を使ってカラフルにしている子や、一色にしている子など様々でしたよ

お給食の後は戸外で遊んでからリレーをしました!
お友達を抜かしたり抜かされたり、、、応援にも熱が入っていましたよ

音楽指導♪

2022-06-14
今日は雨の一日
ぞう組は、音楽指導を頑張りました。少し発声練習をしていると、岡本先生が来てくださり、ご挨拶をしてスタートです。
発声は、口の開き方や、目線、表情なども重要で、「びっくりした顔で~!」など、わかりやすく教えてくださるので、遊び感覚で真似している子どもたちです。歌は、「兎のダンス」「おほしさま」を聞いてもらいました。つなげるところ、弾むところ、大きくしっかり声を出すところ、楽しく歌うところ、などフレーズごとにポイントを教わりました。集中して全部を意識して歌うのは今のぞう組さんにはなかなか難しいのですが、頑張ってできるようになりたいなと思います。メロディオンも、お話を聞いてもっと上手になるように頑張らないと!頑張ることがいっぱいのぞう組です。
お天気が悪かったので、今日は制作をしました。
七夕飾りで下準備をしていた貝つなぎをのりで張り付けていく作業です。どの角をくっつけるのか、しっかりお話を聞いていないとできません。注意深くお話を聞いてくれたお友だちがたくさんいて、自分で完成させることができました☆のりの量が多すぎて、自分の手が扱いづらくなることに気づけるようになってきた子も多く、制作の作業がスムーズになってきました。時間をあらかじめ決めて先に伝えることで、「ここまでに終わる」と自分で意識できるようにしています。少しずつ、時計を見て動けるようにもなってきています。“自分で○○できる”ことをどんどん増やしていこうと思っています(*^^*)

「はひふへほ」お勉強がんっばったよ!

2022-06-13
 今日は知育指導の日です!
「なにぬねの」の復習をしてから新たに「はひふへほ」のお勉強です!今日も赤・ピンク・黄色・緑・水色の5色のデパートが登場!それぞれの階に「はひふへほ」のつく絵カードがあり、文字カードをもってお買い物をします♪「お買い物してくれる人?」と聞くとたくさんの手が挙がっていました!「は」の文字カードを持っていると「はさみください!」などと同じ文字から始まる絵カードを選んで上手にお買い物が出来ていた子どもたち!お買い物が終わると「ハサミの”は”です!」と大きな声で発表出来ていた子どもたちです!そして今日は全員が前に出て発表できるように”どっちっちゲーム”をしました!「どっちっち!」という掛声と共に選んだ文字カードを同じ文字が書かれた箱に入れます!全員が前に出て照れながらもしっかりと発表が出来ていましたよ!
数字のお勉強では1~6までの数字があり、数字カードの下に数字の数だけケーキを貼っていきます!あっているとみんなから大きな拍手をもらいとても嬉しそうなお友達でした(*^^*)
最後には書くお勉強!「へ」「5」とペーパーワークをしました!「5」はなかなか難しいお友達がたくさんでしたが、お手本を何度もなぞってよーく見て集中して書けていた子どもたちです!
 その後は園庭に出て遊びました!お天気も良く過ごしやすく伸び伸びと遊ぶ子どもたち!他のクラスのお友達も出ていたので同じ目線になって話しかけたり、一緒に遊ぶ子どもたち♡とっても優しいお兄ちゃんお姉ちゃんなぞう組さんでした(*^^*)
また、遊びながら鉄棒の練習や最後にはリレーもしました!リレーでは次のお友達にバトンをつなげようと一生懸命に走る子ども達でした!!

七夕制作、頑張りました☆彡

2022-06-10
今日は七夕制作を頑張ったぞう組。
〇つなぎ、◇つなぎ、輪つなぎを作ってきましたが、今日はジャバラ折りつなぎを作りました。
時の記念日制作で一度、ジャバラ折りはしたことがあったので、今回はおさらい。ですが、前回よりも長い紙、そして合計4つ作ります。折り方をおさらいし、再挑戦。思い出したように、二枚の紙を交互に折っていました。前回よりも早く出来上がり、少し自信がついたようです。「折り方わかったよ!」と、うれしそうなこどもたちでした(*^^*)
4つのジャバラ折りをのりでつなぎ合わせて、「びよ~~ん♪」と伸ばして遊んでせっかくつなぎ合わせたのに取れていってしまうのもご愛敬です
色とりどりの出来上がりをたくさん並べるととっても楽しい気持ちになりました♪
そしてもう一つ。貝つなぎの準備もしました。
線が書かれている折り紙に切り目を入れていきました。最後まで切ってしまわないように慎重に切っていましたよ。
今日はここまでにして、週明けに貝つなぎをのりで繋げていきたいと思います。
お外も夏のような天気で、子どもたちは「早くお外行きたい!」と裸足で飛び出していきました。
遊んでいる中でも、先生と一緒に鉄棒の練習を頑張るお友だちがいました。初めてできるようになって、自信満々の顔です(^^)/また、裸足なので砂場の中にどんどん埋まっていくお友だちもいます(笑)足だけでなくズボンの中まで砂だらけになって帰ってきます。
暑いので、お外にも水筒を持って行って自分たちで飲んでいます。
これからどんどん暑くなり、太陽と仲良しになる子どもたちの姿が楽しみです
TOPへ戻る