本文へ移動

ぱんだぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

体育指導がありました

2023-07-03
今日は久山先生の体育指導がありました。
最初の棒体操の時間からハイテンションの子ども達
大好きなジャンボリーミッキーの曲に合わせて、みんな笑顔で踊っていましたよ

少し水分補給をした後は、平均台や跳び箱、鉄棒にチャレンジしました♪
平均台では台の横にカラーコーンを置き、渡りながらタッチをしました。
慣れるまでは渡る事に夢中でコーンにタッチするのを忘れている子もいましたが、上手くバランスを取りながら
タッチ出来ていました(*^-^*)
体育指導の最後には、鉄棒の前回りを教えてもらいました。
中々ジャンプして鉄棒に登ることが出来なかったのですが、台を置くと軽々飛び乗り前回りが成功している子がいましたよ(*^^*)

明日は待ちに待ったプール開きです。
水の中は体力を消耗するので、前の日は早く寝て、朝ごはんをしっかり食べてきてくださいね\(^o^)/
水で皮膚がふやけて怪我をしやすくなるので、爪を必ず切ってきてください。
よろしくお願いします

嬉しかったこと(*^^*)

2023-06-30
朝外に行く準備をして階段を降りようとすると、先に出ていたぞうさんが帰ってきて「いっぱい雨降ってきたで」と
教えてくれました。
するとあちこちで「何で雨なん?」や「えー、お外行きたい」と言う声に混じって「ぞう組さんありがとう!!」という声が聞こえてきました。その子に「何でありがとうって言ってくれたん?」と聞くと「だって雨って教えてくれたから」と答えてくれました(*^^*)
ついつい残念やなーなど、雨で出れなくなったことだけを考えがちでしたが、わざわざ教えに来てくれたお姉ちゃんにお礼を言う事が抜けてしまっていたので、そのことを教えてもらいハッとしました。
それを聞いていた他の子も「そっかー。ありがとうやなー」と言っていて、みんな口々にお礼を言っていました。
大人が全て教えたりするのではなく、子ども達同士で気付いて教え合う姿に嬉しく思いました。

その後はお部屋でリトミックをしました。
しばらくすると何やら放送が・・・
不審者の避難訓練が行われました。何のことか一瞬分らず怖がっていた子もいましたが、しっかり保育教諭の話を聞きみんな集まって、隠れることが出来ました。
怖くて泣いていた子もいましたが、地震や火事の時とは違ってどのように避難するのかを説明し、真剣に話を聞いていました。
しっかり話を聞こうとしていた子が多かったので、家庭での避難の仕方についても話されてもいいかもしれませんね。


トウモロコシの皮むきをしました!

2023-06-29
今日はなんと!給食の先生のお手伝いをしました。手伝ったのは、トウモロコシの皮むきです。トトロの映画でも、メイちゃんが畑でトウモロコシを取るシーンがあります。「めいちゃんのと一緒や!!」と皮と立派なひげがついた大きなトウモロコシに大興奮。皮の剝き方を聞きいざ実践!!めくるのはすぐに出来たのですが、茎から剥ぎ取る時が少し硬く、「難しいよ~!」「先生手伝って~」と苦戦していました。力が入るように少しだけコツを伝えると、「剥けた!」と目をキラキラ1枚できたら、あとは任せて1と言わんばかりに、黙々と皮を剥いでいました(笑)美味しそうな黄色いつぶつぶが見えるまでは、何枚も皮を剝かないといけません。みんな喋るのも忘れ、夢中になっていると・・・「見えてきた!!」と子どもたち。うっすら黄色の中身が見えてくると、ここから一気にギュッと実の詰まったトウモロコシが現れました☆ひげも綺麗にとって、「美味しそうやな・・・」とつぶやいていました(笑)そのまま食べたくなるくらい美味しそうでしたが、給食の先生に食べるためにはどうするのかを聞いて、『蒸す』ということを教えてらもらいました。最後のごみ拾いまできっちりやって、お手伝い大成功のぱんだ組でした!!

お外ではしゃぼん玉をして遊びました。お名前のついたストローを持って、フーっと息を吹き込むと、小さなしゃぼん玉がたくさんでてきました☆ゆっくり優しく吹くと大きなしゃぼん玉ができると知って、みんなで挑戦!うまく出来ずに悔しがる子がほとんどの中、上手に膨らませる子が数名いました!!お友だちの作ったしゃぼん玉を追いかけて、ひたすらに潰して楽しむ子もいました(笑)今日は楽しいことがたくさんで、テンションが高めのぱんだ組さん。絵画制作では、カエルを描いています。形をとらえ、筆の使い方を知りながら楽しんでいます。

お山の道に初挑戦!?

2023-06-28
6月の園外保育の行き先は、「せせらぎ広場」としていましたが、涼を求めに行き先を変更しました!
朝はお弁当が嬉しくて、「まだ行かないの~?」とワクワクしていた子どもたち。出発の時も、笑顔いっぱいでした☆行き道もなれた通りではありましたが、シオカラトンボや蝶がとんでいたり、たんぽぽの綿毛を見つけて「フーしたい!」とあちこちに目がいっていました。通りすがりのおじさんに、「上で待ってるから頑張ってな!」と応援してもらうと、元気も出ていました。道路での横渡りも、集中しており転ぶ子は少なくなっています。暑さが心配でしたが、逞しく歩いてくれる子どもたちに驚いた保育教諭です。お茶休憩の時も、先月は「先生やって~」と甘える子が多かったのに、今日は「自分でできたよー!」と、リュックを降ろし、水筒のお茶を出し入れするのも上手になっています。何よりやる気がいっぱいです山道では広がって歩かず、山手側を歩く事を知らせ、すれ違う人とご挨拶も忘れずに☆お山でのお約束事を守りながら、あれこれ見つけて楽しんで歩いてくれました!あちこちにいる”トカゲ”を捕まえたい子どもたちですが、素早く捕れず逃げられてしまいます・・・「こっちにいた!」と言うときには、もう逃げられているんです(笑)赤門まで到着すると、なんと、”きりんさんの道”に行ってみる?と田中先生がお話をしてくれました。でも、坂道を下る時には『ゆっくり』の約束が守れないと行けないよ~と言われ、真剣にうなずくぱんだ組さん。ドキドキしながら進んだのは、川の流れに沿って繋がる「鳴川コース」です。木で囲まれた山の道は、少し涼しく感じます。川の音に、山から流れる水に興味津々!お地蔵さんに手を合わせたり、きつねの石像が動かないかじっと見つめていたり(笑)らくらく登山道とは全く違う雰囲気に、ドキドキワクワクしていました山の湧水を触ると「冷た~い!!」と大喜び。たくさんかいた汗も、すっきり涼しくなった子どもたちです♪
下り道は、約束通り「ゆっくりゆっくり・・・」と1歩ずつ慎重に歩きました。赤い実がたくさん落ちていたのですが、これは「ヤマモモ」と言うそうです。田中先生が「とっても甘いんだよ」と教えてくれ、食べてみたかったのですが・・・なんと、ありさんがくっついていて、食べていたのです。アリが来るということは、やっぱり甘くて美味しんだね~と、「ありさんのお話 聞いたかね~♪」を歌いながら歩いていた子どもたちです(笑)らくらく登山道に戻り、一本橋を歩いたり、大ジャンプをしたりまたまた遊んで大笑いしました。
お待ちかねのお弁当タイムは、涼しいセンターハウスの中を使わせてもらいました。管理の方が扇風機を回してくれ、「涼しい~」「美味し~☆」と体を休めることができました☆芝の上ではバッタを、山道ではカニとカタツムリをゲットしました!お土産たくさんの園外保育となりました♪

<保護者の皆様>
本日も園外保育にあたり、持ち物や登園時間のご協力をありがとうございました。たくさんの自然に触れることができる山では、子どもたちのキラキラした笑顔がたくさん見れます!季節によって違う発見もあり、新しい場所に出会ったときの子どもたちの反応はとっても素敵なんです。これからもどんどん出かけていけたらと思います!(お茶がなくなった子は、補充をしています。また、出発前、帰園後は園でお茶を飲んでいます。)

園庭で遊んだよ(*^^*)

2023-06-27
今日も朝から園庭へ。
先にきりん組のお兄ちゃんやお姉ちゃんが園庭で竹馬の練習をしていました。
園庭に出る前に園庭の方に行かない事、なぜダメなのかという事を伝えていたので、みんな園庭に出るなり
「お兄ちゃんにぶつかったら危ないから、こっちで遊ぼっか?」や「おもちゃこっちに置いとこっか?」など、
お友だちと約束を確認していました
それ以外にも竹馬に乗る姿がかっこよかったようで、眺めながら「かっこいいなー!!」と言う声があちらこちらから聞こえてきました。
きりん組になったらみんなも竹馬に乗ることを伝えると、「え!?知らんかったー!!!!」と目を丸くして、驚いていました(*^-^*)
その姿がとっても可愛かったです
ぱんだ組の子ども達が凛々しい顔で竹馬に乗るのが、今から楽しみです(*^^*)
片付けをして帰ろうかと考えていると、子ども達が「暑いなー」とお話をしていました。
日陰で並んでいる時に、じょうろで少し水をかけると水がかからないように逃げていたり、ゲラゲラ大笑いしながら向かってくる子がいたり、、、(笑)
「もう、先生!!!かかったやんか!!」と言いながらも、とっても楽しそうにしていました

外でたくさん遊んだ後は、しっかり水分補給をして今度する絵画のお話をみんなで聞きました。
随分暑くなってきたので、水分補給とクールダウンを細目に行い熱中症に気をつけていきたいと思います。


明日は園外保育です。忘れ物のないように、お子さんと一緒に準備をしてあげてくださいね(*^-^*)
TOPへ戻る