本文へ移動

ぱんだぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

初めての園外保育、楽しかったよ♪

2023-05-24
初めての園外保育でした。何日も前から「お友だちとお山いくの?」「リュック持って行くねんでー!」と楽しみにしていた子どもたち。お天気も味方してくれ、気持ちよく出かけることができました。みんな自慢のリュックを見せてくれたり、お弁当の中身を教えてくれたと、朝からもテンション高め。今日は事務所の田中先生もついてきてくれることとなり、みんなで元気いっぱい「いってきま~す!」と出発です!
お散歩では通ったことのなかった道を歩き、少し道幅の広い所の横わたりは集中です。よく話を聞いて遅れることのないように頑張っていましたトロル(絵本、3匹のヤギとがらがらどん)の出てきそうな橋は「抜き足さしあし 忍び足~」と静かに渡ったり、川に落ちないように気をつけたり、お山に着くまでもが探検です!お山の入り口(鳴川コース)では、お茶休憩をして約束事の確認です。
①お山では走らない ②ケンカをしない ③ご挨拶をする
ぞう組やきりん組のお山では、こんなお約束があります。ぱんだ組でも習慣になってくれたらと思います!
さっそくすれ違う方に「おはようございます!」と元気に挨拶してました草に雨が残り、濡れているのを発見したり、散った花びらをみて「キレイ!」と喜んだり。見つけた”ヤブジラミ”という植物は帽子や服にくっつくので、みんな頭に乗せて喜んでいました☆赤門に到着すると、「トンネルや~!」と少し暗いトンネルを、みんなで固まって歩きました(笑)桜の木にはサクランボの様な木の実がなり、下をみるとたくさん落ちていました。「ママのお土産にする!」とみんな必死に拾っていました(笑)展望台から「お家が見えるかな?」と景色を楽しんだり、花壇の影に隠れてお友だちを驚かせたりと、登りは元気いっぱいの子どもたちでした!見つけた小さな休憩小屋は”クマさんのお家”なんて保育教諭が言うものですから、「今いてないのかな?」「買い物に行ってるんちゃう?」と想像が膨らむ子どもたち。留守の間に「お邪魔します」と言って、少しだけ入らせてもらいました。まだもう少しだけ登り道を楽しんだ所で、くまさんのお家に戻ります。クマさんとは会えませんでしたが、小屋の前の広場でお楽しみのお弁当タイム!!敷物を広げるのも、お弁当を出すのも自分で頑張って(できない所は少しだけ、保育教諭の助けもありましたが・・・)、お弁当がもっと美味しくなるためのお歌を♪お家の方が作ってくれたお弁当は、格別に美味しかったようです☆
帰り道は少し疲れた様子でしたが、弱音を吐くことなく園まで頑張って歩いてくれました!!
<保護者の皆様へ>
園外保育にあたり準備や登園時間のご協力をありがとうございました。朝はみんな笑顔で、元気に出発することができました!初めての園外保育が楽しい思い出となっていたら嬉しいです。子どもたちの一番テンション上がっていた場面は、やっぱりお弁当の時間でした☆からっぽのお弁当箱とお土産話を楽しみに、夜はお話をたくさん聞いてあげてください。

初めての音楽指導!

2023-05-23
今日は音楽指導の岡本先生が来てくださいました。ぞう組、きりん組が行っている”頭声発声”はまだできませんが、声の出し方やお歌の楽しさを教えてくださいました。初めましての先生に、ちょっぴりドキドキした様子でしたが、優しく楽しくお話してくれる姿に、子どもたちもリラックスして聞くことができましたお歌を歌うときはどこを使うでしょう?という質問に、「おなか!」と答えた子がいました。息をたくさん吸って大きくなるお腹に大笑いでしたが、鼻から吸った空気がお腹に入るのが不思議な感じ。それを口から出していくというのも、実際に真似してやってみると「できたー!」と喜んでいました☆高い音、低い音の違いは難しいようでしたが、全身を使って声を出すと楽しい気分になっていたぱんだ組さんです♪「カタツムリ」と「おもちゃのちゃちゃちゃ」を元気に歌う所と、優しく歌う所と歌い分けもできました

音楽指導の後はA組B組に分かれて制作をしました。A組はクレパスとのりを使い、カエルさんを作りました。また、コーヒーフィルターで滲み絵もしました!やり方は、水性ペンで自由にお絵かきをしたら、お水で濡らします。するとペンが滲んできれいな模様になるのです☆これは何に変身するのかお楽しみに!
B組はTシャツの模様を描きました。真っ白のTシャツ、模様が欲しいな~と言うと、「絵描いたらいいねん!」と子どもたち。思い思いに線や模様を描いていました。これで完成ではなく、実ははじき絵をするのです☆明日の絵の具が楽しみなB組の子どもたちでした。

今日は園舎横の木の枝を、植木屋さんが切りに来てくださいました。給食を食べていると3階まで登ってきている姿がベランダ越しに見え、子どもたちは気になって仕方がない様子でした。すっきりした木を、帰りに見せてあげて下さい☆
明日は園外保育にいきます!ぱんだ組で初めての園外保育です。子どもたちが楽しく参加できるよう、忘れ物や遅刻のないようお願い致します。

<持ち物>
リュックサック、お弁当、水筒、おしぼり、お箸箱、敷物、ハンカチ、ティッシュ、予備ズボン、予備パンツ、名札

<服装>
半袖体操服、半ズボン、足首の隠れる長さの靴下、履きなれた靴、カラー帽子(肌着は脱いでください)
※制服登園をします。
※きりんバッグにお手拭きタオルを入れて来て下さい。

<出発時間>
9時には園庭に並び、出発します。
※時間に余裕を持ってきてください。

※虫よけリングはOKですが、虫よけシールはお控えください。
※持ち物のすべてに記名をお願い致します。

楽しい園外保育になるよう、ご協力をお願い致します。

体育指導頑張りました☆

2023-05-22
今日は体育指導の日でした。久山先生が来ると、「おはようございます!!」と傍に寄っていく子どもたち。みんなの大好きな先生です棒体操前に整列をするのも、少し早くなったかな?
今日の棒体操は、あの曲!子どもたちも保護者の方も耳にしたことがあるはず・・・「ジャンボリミッキー」でした♪フライングして音楽が流れてくると、「キャー!!」と大歓声(笑)久山先生の動きがまた面白く、笑って踊って、大忙しの子どもたちでした。元気いっぱい体操をした後は、お部屋に戻ってしばしの休憩です。暑くなってきたので、まずは体に無理なく、慣れていくこと。お茶はたくさん飲んで、涼みました。汗がひくのが分かるのか、「お部屋は暑くないね~」と話している子もいました。
ぱんだ組の体育指導は、鉄棒とマリオの平均台!平均台を渡るだけでなく、途中にバケツの障害物があり、そうっと越えていきます。落ちてしまったり、バケツを蹴ってしまうだろうなぁと思っていたら、意外にも上手に越えていく子ばかり。跳び箱は踏切り板でジャンプして(踏み切って)、手は前の方についてお尻を乗せるという方法を教えてもらいました。割と上手に出来ていたぱんだ組さんに、少しレベルアップを教えてもらいました。跳び箱の馬の端にお尻がついてしまうので、少しだけ前に座ること。そのためには手をできるだけ前の方に着かなければなりません。端にはチョークでペケポンが書かれてしまったので、そこへお尻をついてしまうと、お尻にチョークのペケポンがついてしまうのです・・・(笑)ぞう組では横向きの跳び箱を跳びます。今できる事の積み重ねが力になっていくので、コツコツ、そして楽しく頑張ってもらいたいです!

お部屋では、リトミック、そして時計制作も頑張りました☆
お昼寝前には、初めて英語のお勉強もしました。画面に出てくる外国の先生が楽しく歌って踊って教えてくれるので、「楽しい~!!」「もっとやりたい!」と、子どもたちには大好評でした♪

嬉しかった保育参観♪

2023-05-19
ぱんだ組になり、初めての保育参観でした!前日から「明日はママくるの?」と楽しみにしていたぱんだぐみさん!今朝はニヤニヤしながら登園した子も多かったです(笑)お家の方が見ていることで張り切っている子も、少し甘えん坊になっている子も様々でしたが、気持ちはみんな同じです。嬉しくって、この気持ちをどう表現しようか大忙しお遊戯室でのリトミックは、「すごいでしょう!」と得意気にしていたり、「見られてちょっと恥ずかしい・・・」とモジモジしたり。お家の方が参加してくれたアヒルは、子どもたちの応援パワーがいっぱいでしたね☆毎日の活動で取り組んでいることを見てもらえて、意欲もわいてきたのではないかと思います
一緒に楽しんだ「ほんわかほかほか」では、子どもたちの素敵な笑顔が見られて、保育教諭まで嬉しくなりましたお家の方と触れ合うのも、お友だちと触れ合うのも、肌を合わせることは幸せな気持ちになりますねなべなべそこぬけのわらべ歌遊びも、お家の方にとっても懐かしいものだったのではないでしょうか?一緒に楽しんでくださり、ありがとうございました!
A組B組に分かれての朝の会も、かわいい歌声が溢れていました。見てもらえるという事は、やっぱり子どもたちにとって励みになるものです!制作もハサミの使い方やのりの使い方を一緒に見てくださり、今の個々の姿をとらえてもらえたと思います。園の活動はもちろん、何事も経験を重ねることが大切です☆家庭でもハサミを使う機会はさまざまだと思いますが、興味を持ったときはぜひ、挑戦させてあげてくださいね☆

<保護者の皆様へ>
今日はお忙しい中、保育参観にきていただき、ありがとうございました。ご家庭で見るお子様とは違う姿が見れたのではないでしょうか?頑張っていること、たくさんたくさん褒めてあげてくださいね☆そして、お家の方の声が何よりもの励みになるものですこれからのぱんだ組での生活も、少し背中を押していただけたら嬉しいなと思います!ありがとうございました

暑くなってきました

2023-05-18
今日もとってもいいお天気!お外で遊べるぞ~!と、朝から元気いっぱいの子どもたち。でも、急激に上がった気温に、体はついていけていません。しっかりお茶を飲むこと、暑くなったら日陰で遊ぶことも伝えてから行きました最近のぱんだ組でのブームは、”ダンゴムシ探し”です。実は、つつじの花壇の土にはダンゴムシがたくさん!!剪定されて、土が見えるとダンゴムシがうじゃうじゃいることに気が付いたのです。みんなカップを片手にダンゴムシを集めていました・・・(笑)そして砂場の玩具に新しい車が増え、お気に入りをゲットしようと、おもちゃ棚にダッシュしてます昨日設置してもらった日よけのネットのおかげで、滑り台もジャングルジムも暑くならないので、何度も登って楽しんでいましたお外遊びをまだまだ楽しみたかったのですが、暑さに負けてしまいそうだったので、お部屋に戻って休憩です。「汗かいたから、お茶たくさん飲むわ!」と、子どもたち自ら、しっかり水分補給をしてくれました。これから夏に向けて、暑さに負けない過ごし方をしていきたいと思います!
朝の会はA組B組で分かれて行いましたが、それぞれのお部屋から元気いっぱいの歌が聞こえてきました☆明日の参観では、お家の方に見てもらうんだ~♪と張り切っている子どもたちです

時計制作にも取りくみました。今日の作業は、土台となる紙皿に色付けをしていくこと。大きな筆を見て「何だこれ~!」と驚いていた子も。力が強くなってしまう子もいましたが、「撫でる様に優しくね☆」と声を掛けると、「なでなで~」と言いながら、加減できていましたまだまだ作業を重ねて、素敵な時計を作ります☆

お部屋では机上遊び(お箸遊び、パッチン型抜き、輪つなぎ、クルクル棒)などの指先遊びを取り入れています。遊びを通し、指先を使うことは頭の運動にもなるのですよ☆
TOPへ戻る