りすぐみ
ブログ
てんとう虫さんとばったさんからお手紙が届いたよ!
2024-09-25
今日は、こもれび保育園のりす組のお友だちが遊びに来てくれました!
みんなで絵本を見ていると「コトンっ」と何かが落ちた音がしました。音のした方を見ると、リボンのついたプレゼントが!!開けて見ると、なんと!!てんとう虫さんとばったさんからのお手紙でした
お手紙には、「みんなのぱわーがとどいたよ!おれいにぼくからぷれぜんとよういしたからこれをきてもっとぱわーをとどけてね」と書かれてありましたよ。プレゼントを探しに行こうと探しているとドアの所にプレゼントが
さっそく開けて見ると、帽子と可愛いズボンが!!これを着てもっともっと虫さんたちにパワーを送ってあげようとなり着替えました
着替えて見るととっても可愛らしい子どもたち
子どもたちもとっても嬉しそうです。くわがたさんにパワーを送ろうと気合十分
お遊戯室に行きダンスをしました!!いつもに増して今日は大きな声やきらきらパワーを届けてくれました!!
てんとう虫さんやばったさんからお手紙やプレゼントをもらいもっともっとくわがたさんにりす組パワーを届けていきたいと気合い十分な子どもたちでしたよ(*^^*)
小学校で練習したよ(*^^*)
2024-09-24
今日は、小学校練習の日です。
「しょーがっこーどこー?」「はやくいこ!」と楽しみな様子の子どもたち、小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんのお勉強の邪魔をしないよう忍者さんになって静かに歩くお約束もきちんと守ることができていましたよ!
こども園よりも倍以上広いグラウンドでしたが、元気いっぱいのお声と可愛いダンスを見せてくれました
隊形移動もすっかり覚えている子どもたちは、さささっと移動して、びっくりさせられましたよ。
「しょーがっこーどこー?」「はやくいこ!」と楽しみな様子の子どもたち、小学校のお兄ちゃんお姉ちゃんのお勉強の邪魔をしないよう忍者さんになって静かに歩くお約束もきちんと守ることができていましたよ!
こども園よりも倍以上広いグラウンドでしたが、元気いっぱいのお声と可愛いダンスを見せてくれました
隊形移動もすっかり覚えている子どもたちは、さささっと移動して、びっくりさせられましたよ。
ダンスの後はみんなでかけっこです。一緒に走るお友だちに負けないように走ります!広い場所で走ることができ、嬉しくて何周も何周も走って楽しんでいた子どもたちでした(^^♪
ダンスもサーキットもたくさん頑張った子どもたち、給食までの時間は園庭でのんびり遊びましたよ。
こもれび保育園のお友だちとも一緒にお砂でご飯を作ったり、ジャングルジムに登ったり…すっかり仲良しです!
園庭で遊んでいる時に、クワガタさんにあげたオレンジジュースがなくなっていることに気付きました。「あれ、くわがたさんジュースのんだんかな?」「ジュースどこいった?」と気にしていた優しいりす組の子どもたち、くわがたさんに届いているといいね(*^^*)
こもれび保育園のお友だちとも一緒にお砂でご飯を作ったり、ジャングルジムに登ったり…すっかり仲良しです!
園庭で遊んでいる時に、クワガタさんにあげたオレンジジュースがなくなっていることに気付きました。「あれ、くわがたさんジュースのんだんかな?」「ジュースどこいった?」と気にしていた優しいりす組の子どもたち、くわがたさんに届いているといいね(*^^*)
ハサミに挑戦しました!!
2024-09-20
運動会のサーキットでゴールに使う旗を作りました!
手に絵の具を付けて好きなところにペタっ!真っ白な布に自分の手形がつくのが面白くて、何度も何度もしていましたよ。「ぺたぺたぺた~」と言いながら押しているお友だちもいて可愛かったです!
子どもたちの手形いっぱい素敵な旗が出来上がりました
ハサミにも挑戦しましたよ!
手に絵の具を付けて好きなところにペタっ!真っ白な布に自分の手形がつくのが面白くて、何度も何度もしていましたよ。「ぺたぺたぺた~」と言いながら押しているお友だちもいて可愛かったです!
子どもたちの手形いっぱい素敵な旗が出来上がりました
ハサミにも挑戦しましたよ!
まずは、ハサミを使う時の約束事のお話をします。保育教諭が話している方をよく見て聞くことができていました
「ぴんくいろは~おとうさんゆび!」「ここ、とおいところもつの?」と話していたことをよく覚えており、安全に使えていた子どもたちです!
「ぱーぐー!」と言いながら切っているお友だち、「ぱー!」と言いながらお口もおめめも開いちゃうお友だち、みんな一生懸命取り組んで、上手に切れた時は「せんせ!きれたよ!」と、とっても嬉しそうなお顔になっていました(*^^*)
まだまだ難しいところもあるので、また練習していこうと思います
今週は、暑い中運動会の練習をたくさん頑張った一週間でした!お休みの間しっかり休んで、また火曜日元気に登園してきてくださいね(^^♪
今週は、暑い中運動会の練習をたくさん頑張った一週間でした!お休みの間しっかり休んで、また火曜日元気に登園してきてくださいね(^^♪
みんなで行進練習(^^)/
2024-09-19
今日も、朝からこども園のお友達みんなで行進の練習がありました!
一昨日に話した、腕をしっかり振って足を上げて歩くことを覚えていた子が多く、前回よりも前のお友達に続いて歩くのが上手でした
今日は行進の後に、開会式の練習もしましたよ。
お部屋でも歌っていた「さくらいこども園のうた」「運動会のうた」をみんなで歌ったのですが、難しい園歌も歌詞を少しずつ覚えてきて、頑張って歌っていました!
「運動会のうた」は歌詞もばっちりで元気いっぱい歌えていたので、お家でも歌ってみてくださいね
全体での練習の後、少しお茶休憩をして、今日は園庭でダンスを踊ってみることにしました。
お遊戯室とは景色や環境が違うので、暑さもあって少し疲れた様子の子もいましたが、虫さんたちの名前を呼ぶと「は~い!」と元気にお返事してくれるりす組さん
そのパワーが届いたのか、以前みんなのパワーで作ったオレンジジュースを見ると、なんとジュースが減っていました
「クワガタさん飲んだんちゃう?」「さっきちょうちょさん見に来てたで!」と大喜び
またみんなで虫さんたちにパワーを届けたいと思います!
その後は、こもれびさんのお友達も一緒に園庭で遊びました。
遊んでいる途中で、かけっこのゴールにタオルのトンネルを出してみると、「なに!?」と興味津々の子どもたち。
ゴールの所で、トンネルにタッチしてねと伝えると、早くタッチしたくてかけっこの足も自然と速くなっていました
とても楽しかったようで、園庭のトラックを何度も何度もぐるぐると走ってマラソン状態に!
まだまだ元気があり余っていた子どもたちでした。
また次は、タオルではなく違うものでもやってみたいと思います
体育指導だったよ!!
2024-09-18
体育指導がありました!!
今日の体操はみんなが大好きな「アンパンマン体操」を久山先生と一緒に体操しました。曲がかかると「アンパンマンだ!!」や「知ってる!!」とノリノリのりす組さん!!
体操しながらとっても楽しそう!!!ニコニコの笑顔で体操していました
その後の体育指導では、2列に並び笛の合図で元気いっぱいの「やー!!」を聞かせてくれて、入場しました。鉄棒の前までの行進もとっても上手でかっこよかったです。
鉄棒、前転、飛び石、巧技台ジャンプと頑張って駆け抜けて最後のコーンにタッチの時にはとびっきりの笑顔を見せてくれましたよ
自分の番が終わったらマットに座り他のお友だちを応援!!「がんばれー!」と大きな声で応援していた子どもたちです。ちょうどその時、ちょうちょが飛んでると子ども達が見つけてくれました!!みんなのサーキットをちょうちょうさんが見に来てくれのかもしれませんね
その後は、お茶タイムをしてダンスの練習をしたりとたくさん動いたりすぐみさん。
給食もおかわりしてたくさん食べました。そして、あっと言う間に夢の中です