本文へ移動

ばんびぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

さくらんぼ狩り♪

2023-04-24
週明けのこども園!
園生活にも段々慣れてきており、子ども達も涙を流す時間も短くなってきました(^^♪

おやつを食べようとしたとき、保育教諭がクラスに入って来て「さくらんぼ狩りに行こう!」と
誘いに来てくれたので、ばんび組さんでさくらんぼ狩りに行くことにしました。

大型バギーに乗り出発をすると、いつもとは違う散歩道を歩いているので
子ども達も「どこ行くのかな?」と周りをキョロキョロと見渡していましたよ(^^)

少し歩くと大きなさくらんぼの木が見えてきてたくさんの赤い実が付いていました。
子ども達も大型バギーの中から木を見ようと上を見上げていましたよ♪
さくらんぼを手で触ってみたり、潰してみたりを感触遊びを楽しむばんび組さんでした(*^^*)

帰り道も初めて通る道で、「ここは学校だね!」「きれいな花だね!」と保育教諭とお話をしながら
こども園まで帰りましたよ(^^♪

4月のお誕生日会

2023-04-21
今日は4月のお誕生日会でした
ばんび組の4月生まれのお友達は5名いますが、今日は1名残念ながらお休みだったので4名のお友達がお名前を呼ばれて、舞台にあがりましたよ~
大勢の前でも、お椅子にチョコンとお座りして、いい表情で参加してくれました
舞台の上では、お歌が聞こえてくると、嬉しくなり両手をパシャパシャしたり、いないいないばあっ!をしてみたり、ご機嫌な様子でした!

お誕生日カードを手にすると、いいお顔でじっと眺めたり、広げたりしてお誕生日会を満喫していましたよ

今日はお誕生日児ではないお友達は、スヤスヤと朝寝タイムでしたが、少しずつみんなで参加したいと思っています。

お誕生日会の後は、みんなで、大好きなお外に出ました。
お外でも探索活動が活発になって来て、ヨチヨチと行きたいところに歩いて行ったり、スピードがあるハイハイで、気になるものを見つけると進んで行ったり、園庭にも慣れてきた様子で遊んでくれています


お外気持ちいいね(^^♪

2023-04-20
今日は朝からとってもいいお天気☆
なので、お散歩に出掛けることにしました!

子ども達も徐々に園生活にも慣れてきた様子で朝から笑顔も増えましたよ(^^♪
朝の会をするときも絵本や手遊びに集中してくれ、中には手を叩いてくれたり、手を振ったりしてくれます!
とっても微笑ましいです♪

朝寝をした後は大型バギーに乗ってお散歩に出発です!
天気も良く子ども達もお外にでるとご機嫌です♪
お外に出ると近所に人に「おはよう!」「かわいいね~♡」と声を掛けられ
子ども達もどこか嬉しそうにしていましたよ(^^)

こども園に帰ってからは園庭で遊びまし。
歩ける子はスタスタと歩いて動物や車のおもちゃに乗って遊んでいましたよ♪
まだまだ歩けない子も日影にござを敷いておもちゃで遊びました!
たくさん遊んだ後はお腹が空いていたのか全員ご飯を完食していました(*^^*)

大布遊び

2023-04-19
今日は雨で残念ながら大好きなお外には出れませんでしたが、お部屋でたくさん遊びましたよ

今日は大布で遊びました。まずは、大布の感触を確かめるように、触ってみましたよ!
それから、おおかぜこい、こいこいこい、うえからしたから、おおかぜこいと歌を歌いながら、大布を上下にあげたり下げたりして遊びました。
本当に大風がきてくれるので、嬉しいようで、いい表情を見せてくれました!
思わず両手が上がっていましたよ~
可愛かったです

カラー積み木でも遊んでみました。
カラー積み木が登場すると、一目散に来てくれ、手を置き、登ろうとする子ども達。
立ち上がる子もいたり、転がすと嬉しそうに追いかけたりして楽しんでくれました

少しは外にも出たいようなので、扉を開けると、嬉しそうにヨチヨチ歩き廊下を沢山お散歩してきました。
明日は晴れるかな~

お散歩気持ちいね♪

2023-04-18
昨日お休みしていた子も元気に登園して来てくれ朝から元気いっぱいのばんび組さん!
前回に引き続き、お花紙をクシャクシャと丸めてみることにしました。
前にやった子も「わたしもする!」と言いたそうに近づいて来てくれたのでお花紙を渡すと
上手にクシャクシャと丸めることが出来ていました(^^♪

今日は太陽も出てとってもいいお天気だったのでお散歩に出掛けることにしました♪
大型バギーにしっかりつかまり立ちをして出発です!
泣くこともなくニコニコ笑顔のばんび組さん(^^)
「みてみて!綺麗なお花あるよ!」と声を掛けると目を向けじーっと眺めていましたよ!

お散歩から帰ってくると、違うクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんに囲まれ「おかえりー!」と言ってもらい嬉しそうな子ども達♪
車のおもちゃに乗って遊ぶ子や、後ろから車のおもちゃを押す子、おもちゃで遊ぶ子など思い思いに遊んでいましたよ(*^^*)

TOPへ戻る