ばんびぐみ
ブログ
園庭で遊んだよ!
2023-09-07
今日は園庭で遊びました。
園庭に出るときりん組さんとぞう組さんがリレーをしていて
みんなが手を叩いいて応援しているのを見て、同じように「がんばれ~」と応援しているようで
とっても可愛かったんですよ
砂遊びをしました。スコップで上手に砂をすくって遊べるようになってきましたよ。
色んな所に興味津々で、スプリング遊具やアスレチックに挑戦する姿も見られました!!
登れると得意顔になってました
風が心地よくて秋を感じさせるような気候で、園庭日和でした。
お部屋に戻って沐浴をして汗を流してスッキリしました
室内&戸外遊び
2023-09-06
今日は、雨予報だったので、まずは、室内遊びで様子を見ることに・・・
ソフト積み木で遊びました!
今日は箱から取り出すお手伝いをお願いしてみましたよ
嬉しそうにやって来て、取り出そうと必死な子ども達でした
箱から出てくると、慣れた様子で遊び始めました。
トンネルやバイクにすると喜んでいないいないばあっ!が始まりバイクでは、お友達と二人乗りで、ご機嫌で遊びました。
バイク遊びをしていると「バスにのって」の曲が聞こえ始め、テンションが上がり、ピカピカブーの体操もして、ジャンボリーミッキーまで踊ってしまいました~
知っている子がいて曲が聞こえてくるとキャーと大盛り上がり
真似が出来るようになってきて楽しめました
そして雨が降らない様子だったので少しお外で遊び、沐浴でさっぱりしました~
ぬりぬり♪
2023-09-13
今日は10月の壁面に飾る作品を作りましたよ
画用紙に絵の具をたらし、ぬたくりをしました!
二回目のぬたくりという事もあり画用紙に絵の具がつくとぬりぬり~♪と嫌がる様子もなく
画用紙いっぱいに絵の具を広げてくれました
中には、絵の具の感触が不思議なのかじーっと手についた絵の具を眺めている子や、顔にべたっとつけてしまう子もいました(笑)
ぬたくりをした後は園庭で遊びました。
外では他のクラスが運動会の練習をしており、音楽が聞こえてくるとダンスをしている子もいましたよ
前日、雨が降って地面が湿っていたのでお砂場で型抜きのおもちゃで作ってあげるとすぐに壊して
ニコニコの子ども達でした
お部屋に戻ってからはお外でたくさん汗をかいたので沐浴をしました
沐浴が終わった子はスッキリしたのかとってもいいお顔をしていましたよ♪
触れ合い遊び♪
2023-09-05
9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね~
お散歩の予定でしたが、お部屋で触れ合い遊びをすることにしましたよ♪
何度も音楽をかけたり、保育教諭が口ずさんでいたりしたので子ども達も段々歌を覚えてくれ
今日も音楽が鳴ると保育教諭のお膝に乗りに来てスタンバイをしてくれました

「♪バスにのって」「♪こちょこちょ電車」では子ども達もノリノリです
保育教諭と一緒に「レッツゴー!」と上手に手をあげてくれます!
他にも音楽に合わせてこちょこちょをするときは、みんな笑顔で大笑い

子ども達も楽しかったようです
触れ合い遊びでたくさん汗をかいたので沐浴をしましたよ!
とっても気持ち良さそうに汗を流していました
今日は少しだけ机上遊びもしてみました。
保育教諭が先にお手本を見せてあげると上手に真似をしてやっていましたよ
園庭で遊んだよ
2023-09-04
今日は園庭で遊びました。
「園庭に行こうね」と声を掛けると自分で水色帽子を取りに行きかぶってお外に行けるのを
楽しみにしていましたよ。
お部屋から出て廊下を行き玄関から園庭に出ました。
長い廊下を歩いたりハイハイで上手に進めるようになってきたばんびぐみさんでした

園庭ではお砂遊びをしました。
スコップを使って砂をすくったりカップやお皿に砂を入れたり遊び方も上手になってきましたよ。
りす組さんが鉄棒をしていたのですが、「がんばれ~」と近くで応援していました。
見ているだけでは物足りず、鉄棒に手を伸ばしりす組さんがしていたように真似っこして
ブ~ラン ブ~ラン とぶら下がっていたんですよ

園庭に運動会の線が引いてあってお兄ちゃんがかけっこをしているのを見て
一緒に線の上を走っていたんですよ。
その後はシャワーをして汗と砂を流しました
