りすぐみ
ブログ
りす組最後の日!みんなで大掃除!
2023-03-29
今日はりす組さん最後の日、今のクラスのお友達、先生と過ごす最後の日です。
修了式では、園長先生や田中先生のお話を聞きました。りす組の最初にみんなで決めた「リトミックを頑張る」という目標。リトミック頑張ることができましたか?と聞かれ、どのクラスよりも大きな声で「はーい!!!」とお返事をするりす組の子どもたちです!たくさん練習して、自信のある表情でリトミックができるようになりましたよ( *´艸`)
一年間過ごしたお部屋をピカピカにして、進級できるようにみんなで大掃除をしました。
自分達のロッカー、おもちゃを入れている棚、使っていた机や椅子、壁など隅々まで磨いてピカピカにしましたよ
「先生、ここはー?」「終わったよ~」と次々掃除を進めていく子どもたちでした!
最後はみんなで雑巾がけレースの開催です!
お尻をしっかりあげて、よーいドン!の合図で足を踏ん張って走り出します。隣のお友達に負けないぞ!と進んでいくのでした
お外でもたくさん遊びましたよ!
園庭では、自動車や三輪車でドライブをしたり、アスレチックをしたり、お山を作ってトンネルを掘ったり、好きな遊びを見つけて
園庭では、自動車や三輪車でドライブをしたり、アスレチックをしたり、お山を作ってトンネルを掘ったり、好きな遊びを見つけて
思いっきり遊んで、大充実の一日となりました(*^^*)
☆保護者の皆様へ☆
一年間ありがとうございました!!
4月から始まり、リトミックや運動遊び、お箸遊びなど、多くのことに取り組んできました。 一年間を通して子ども達が『楽しい』を感じられる保育を大切にしてきました。そして日々の中で「〇〇楽しかった!」「またしよな!!」「先生!できたよ!」と子ども達が言ってくれることが、心から嬉しかったです。
また、運動会や発表会では私達の予想を上回る力を発揮していた子ども達!1つの行事を終える度に「自信」がつき、成長していく姿を近くで見守ることができ、とても幸せでした。
これまで、行事の準備をはじめ、日々の保育へのご理解、ご協力ありがとうございました! 4月からはいよいよぱんだ組!楽しいことがたくさん待っていると思います(^^♪
色々なことに挑戦していく子ども達を引きつづき温かく見守り、受け止めてあげて下さい!
一年間、ありがとうございました。
りす組担任一同
りす組最後のお散歩!
2023-03-28
今日はりす組全員出席! 天気も良かったので、散歩にいきました! 公園に行くことを伝えると「ヤッター!」と嬉しそうな子ども達!
少し肌寒かったので、スモックを着て散歩に出かけました
今日は柄池公園に行きました! 桜もキレイに咲いており、「先生桜やー!」「きれい!」と子ども達も嬉しそう
公園にも沢山の方が遊びに来ていましたが、順番交代をしたり、遊ぶ範囲を決めて楽しく遊びました!
初めて柄池公園に行ったときは怖くて登れなかった大きな滑り台も、今ではへっちゃらです! 些細な事ですが、子ども達の成長を感じます(*^-^*)
滑り台では、保育教諭がトンネルを作っていました! 段々小さくなっていくトンネルを体を小さくして潜り抜けていました!
遊んでいるとこもれび保育園のうさぎ組さんもきました! 砂場で一緒に遊んでいたり、大好きな先生もいたので、「○○先生!」と保育教諭の元に集まっていました!
最後にはグループごとに桜の下で写真を撮りました! カメラの方を向くのも上手になり、それぞれ「これだ!」と思う可愛いポーズをしていました
さて、明日でりす組は最終日です! 最後に子ども達と沢山遊び、楽しい思い出を作りたいと考えています
体調が良ければ是非登園してください
少し肌寒かったので、スモックを着て散歩に出かけました
今日は柄池公園に行きました! 桜もキレイに咲いており、「先生桜やー!」「きれい!」と子ども達も嬉しそう
公園にも沢山の方が遊びに来ていましたが、順番交代をしたり、遊ぶ範囲を決めて楽しく遊びました!
初めて柄池公園に行ったときは怖くて登れなかった大きな滑り台も、今ではへっちゃらです! 些細な事ですが、子ども達の成長を感じます(*^-^*)
滑り台では、保育教諭がトンネルを作っていました! 段々小さくなっていくトンネルを体を小さくして潜り抜けていました!
遊んでいるとこもれび保育園のうさぎ組さんもきました! 砂場で一緒に遊んでいたり、大好きな先生もいたので、「○○先生!」と保育教諭の元に集まっていました!
最後にはグループごとに桜の下で写真を撮りました! カメラの方を向くのも上手になり、それぞれ「これだ!」と思う可愛いポーズをしていました
さて、明日でりす組は最終日です! 最後に子ども達と沢山遊び、楽しい思い出を作りたいと考えています
次はぱんだ組さんで会おうね(*^^*)
2023-03-27
雨も上がり、今日は良いお天気だったので、りす組さん貸し切りの園庭で思いっきり好きなことをして遊びましたよ!
みんなで転がしドッチもしました。横にピョン!と跳んだり、足を広げたりしながら、ボールを避けるのも上手になってきた子どもたちです
こもれび保育園のお友だちが遊びに来てくれましたよ!
みんなで転がしドッチもしました。横にピョン!と跳んだり、足を広げたりしながら、ボールを避けるのも上手になってきた子どもたちです
こもれび保育園のお友だちが遊びに来てくれましたよ!
鉄棒、跳び箱、巧技台、前転に挑戦しました。鉄棒は、足抜き回りからお尻上がりまで、スムーズに出来るようになってきたお友達がだんだん増えてきましたよ☆前転は、久山先生に教えてもらったコツを思い出しながら取り組みます。手を着いたら、お尻をしっかりとあげて、おへそをしっかりと見てから回ります。回った後も、すぐに立ちあがるかっこいいりす組の子どもたち
次にこもれび保育園のお友だちに会うのは、ぱんだ組さんに進級してからです。
誰と同じクラスになるかなあと楽しみにしながら、「また遊ぼうね~」と手を振り合う子どもたちなのでした(*^^*)
2023-03-24
今日はきりん組さんと一緒に遊べる最後の日!お姉ちゃん達にも慣れてきていつもより
べったりなりす組さん!!
お部屋での自由遊びでは一緒におままごとをしていましたよ
きりん組さんと一緒にキッチンを使ってお料理をしていたり、欲しい食べ物があったら「かして!」と
べったりなりす組さん!!
お部屋での自由遊びでは一緒におままごとをしていましたよ
きりん組さんと一緒にキッチンを使ってお料理をしていたり、欲しい食べ物があったら「かして!」と
言いながら可愛いお顔で甘えるりす組さんが面白かったです♪
園庭に出ると、いつもはスイスイ進んで行く丸太橋もお姉ちゃんと手を繋いで嬉しそうに渡っていましたよ
「いっしょにいこう!」「いっしょにする?」とお兄ちゃん達に言ってもらえることがとても嬉しく、
この一週間きりん組さんのお兄ちゃん達と沢山遊ぶ事が出来て思い出が沢山できたりす組さんでした!!
給食前のトイレはいつもと違って二階のお兄ちゃん達が使うトイレに行きました!!
いつもと違うトイレに嬉しそうに行っていました!沢山トイレがあった何色の所に入ろうかな~
と悩んでいるお友達もいましたよ
その後はぱんだ組さんのお部屋探検!!もうすぐでぱんだ組さんになれることが嬉しいようで
「ここでてあらうねん!」「ろっかーかわるねー」とニヤッとしながら言っていましたよ!!
こもれびさんと一緒に椅子取りゲーム♡
2023-03-23
今日は朝のうちは雨が降っていなかったので外遊びをしました(*^^*)
みんなで砂場で大きなお山を作ってトンネルを掘ったり、思い思いに楽しんでくれていましたよ☆
その後はお部屋に戻り、こもれび組さんも来てくれたのでみんなで朝の会をしました!
合同になり28人のお友達がいる事を伝えると「いっぱいや~♡」とそれだけで嬉しそうでした(笑)
競い合うように上手に整列して張り切る姿が可愛かったですよ☆
支援室では、リトミック椅子取りゲームをしました。ルールをもう一度説明してからゲームスタート☆彡
きりん組さんのリトミックを見て刺激を受けながら真似をしていまし、いつもより上手にできていましたよ♪
椅子取りゲームではカエルのケロちゃんにパクっとされない様に大笑いで逃げる子どもたちなのでした(*^^*)
そして今日はランチルームで給食を食べました!いつもと違う雰囲気にテーブルの離れたお友達に「お~い!」っと手を振っていました♡
背筋を伸ばして食事をする姿に成長を感じました(*^^*)
食後もいつもの様に食器をかたずけ給食の先生に大きな声で「ごちそうさまでした☆」といえたりす組さんでした☆