本文へ移動

りすぐみ

ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ようかいじ~まん大成功☆

2023-02-13
今日は土曜の発表会たくさん褒めてもらい自信に満ち溢れた表情で登園してくれた子ども達(*^^*)
嬉しそうにお家でビデオ見た☆ママ凄いっていってたよ~(^^♪っとたくさんお話をしてくれ、またひとつ成長した子どもたちの姿をみて嬉しく思いました☆

たくさん頑張ったご褒美に担任から妖怪メダルをプレゼント☆変身したそれぞれの妖怪メダルをもらい大喜びでしたよ!
メダルをつけ、みんなで記念撮影をした後は、大きなトランポリンをだして沢山遊びました!いつもより高く跳べるため大興奮でしたよ☆
その後はリクエストの粘土遊びをし、それぞれに型抜きをしたりお店屋さんになったり妖怪をつくったり、思い思いに楽しんでくれていました(^^)
また晴れた日はお散歩に行こうねっとお約束すると、明日は行けるかな~っと楽しみにしてくれているりす組さんです☆


明日はいよいよ生活発表会です!

2023-02-10
今日は、生憎の雨…
お外で遊ぶのが大好きな子どもたちは、少ししょんぼりでしたがお部屋でたくさん遊ぶ事にしました!

お部屋では、発表会のリトミックをみんなで取り組みました。自分の妖怪さんだけでなく、色んな妖怪さんに変身しましたよ!お友だちの妖怪さんにも変身できて嬉しく、気合の入る子どもたちでした☆

最後はみんなで椅子取りゲームです。白熱の戦いでした!
負けてしまって悔しい気持ちで泣いてしまったお友だちもいましたが、最後にはお歌で応援していましたよ
チャンピョンになったお友だちも、負けてしまったお友だちも、みんなで使った椅子のお片付けまで全員で取り組みました。
またみんなでやってみようと思います\(^o^)/

今日がお誕生日のお友だちのお誕生日会もしましたよ。
みんなでお歌を歌ったり、インタビューをしたり、声を揃えて「おたんじょうびおめでとう~」とお祝いしました
みんなにお祝いしてもらえて、嬉しいお友だちでした(*^^*)

保護者の皆様へ
明日はいよいよ発表会本番です! リトミックや歌・ダンスなど、日々の生活の中で子ども達が大好きな活動を、「怖いけど、気になる、、、大好きな妖怪」に変身して、披露します!
名前やセリフを言う練習も「今日する?」「明日も妖怪に変身したい!」と楽しそうに取り組んでいました。また、今週に入って方は他クラスのお友だちに見てもらう事も増え、「拍手される嬉しさ」「表現する楽しさ」を感じていた子ども達。 それらの集大成をお見せすることが出来たらなと思っております。
集まった沢山の保護者の方を前にすると、緊張することもあるかと思います。しかしそんな姿も含めて、「今」の子ども達の姿を見ていただきたいです。
「名前を言えた!」 「リトミックやダンスができた!」というときには是非、沢山の拍手を送ってあげてください そして本日はお家でもたくさんエールを送ってあげてください。
明日は、子ども達が輝けるよう、担任一同全力でサポートします! よろしくお願い致します!

プレゼントが届きました!

2023-02-09
今日は発表会前最後に衣装を着て練習をしました!
大好きな妖怪に変身することが出来てすでにニコニコな子ども達☆ お遊戯室に上がる前に絵本を読んでいると「ヒュン!」と手紙が!!
そしてその手紙から「ポロッ」と何かが落ちてきました。
子ども達は「手紙や!!」「なんかあるで!」と大興奮!
手紙を読んでみると、ニャーゴとオンプちゃんからでした 昨日の劇も見に来てくれたようで、「かっこよかったよ!」と書いていました!
そして、みんなにキラキラが入った風船のプレゼントが! 大きな声で歌を歌うとパワーが溜まり、風船が割れてキラキラが出てくるようです
劇が始まってからは、控室の中で風船にパワーを溜める為にも大きな声で歌っていました 今日もお客さんがいましたが、とってもかっこよく名前やポーズをしていた子ども達! 
拍手もたくさんもらえ、担任からも『花丸ー!!』と言ってもらい、大喜びの子ども達でした! そして風船はと言うと、、、
とても熱くなってきて、「プシュ!」と割れ、中のキラキラがたくさん出てきました!
子ども達は「わぁ!」と舞い降りてきたキラキラを拾い集めていましたよ♪  本日袋に入れて持ち帰っています(*^-^*)
その後はたっぷりとお外で遊びました!
いよいよ明日は発表会前日! みんなで「楽しむぞ!がんばるぞ!」と気持ちを入れたいと思います!!

お兄ちゃんお姉ちゃん達すごいな~

2023-02-08
今日はお兄ちゃんお姉ちゃん達の劇や演奏を見ました!!
集中して静かに見ていたりす組さん!
自然と拍手の場面では拍手をして引き込まれていましたよ
「つぎだれかな?」「きれいなおときこえてきたな!」「すごかった!」
と嬉しそうに教えてくれました!!
お兄ちゃんお姉ちゃん達からパワーをもらったりす組さんでした
自分達の番でもお客さんがおり、まだ少し緊張しながらも
妖怪に変身して楽しんでいましたよ!

その後はお部屋で初めての木の電車の玩具をして遊びました!!
大好きな乗り物の玩具に大興奮
お友だち同士で電車をどっち周りに進めるか話ながら「いっしょにいこう!」と
息を合わせて遊んでいる姿が可愛かったです!




見てもらえるのって嬉しいな♡

2023-02-07
今日は朝の会の後、子どももたちのリクエストで妖怪じまんのお歌を皆で歌うことにしました(*^^*)
りす組の部屋から、ぞう組さんが遊んでいるのが見えたので窓を開けて歌うことにすると…大きな声で歌を届けようといつも以上に
大きな声で張り切って歌ってくれていました☆ぞう組さんも遊びをやめて歌を聞きに来てくれて少し恥ずかしそうにしながらも、とっても嬉しそうなりす組の子ども達☆拍手をもらうと跳びはねて喜んでいましたよ♪
その後はたくさん劇遊びを頑張ったので、外で自由遊びをしたりサーキットすると忍者になりきって楽しんでいました!お部屋の中ではぬいぐるみを出してままごとをしました。みんなぬいぐるみのお世話を忙しそうにしたり病院へ連れて行ったりと上手に遊べていましたよ(*^^*)

発表会まであと数日、見てもらうことがドキドキするけど嬉しい事、という事を感じて自信を持って、劇遊びができるといいなと思います♡
TOPへ戻る