本文へ移動

事務所だより

 園日記

RSS(別ウィンドウで開きます) 

元気に登園

2021-06-21
今日は、0歳児ばんびぐみの子どもたちが久々に全員出席でした。クラスに入って行くと大抵は、誰?知らんなぁ・・・泣こうかな?なんて仕草をされるので大急ぎで用事を済ませ部屋を出ます。
でも今日は、たくさんの眼差しが、一斉に私を見て、「あ~ら、○○ちゃん、今日は元気に来られてよかったね」っていうとまぁ!なんて可愛い笑顔を返してくれました。きっと体調が、整ったんでしょうね。
喜ぶ声につられて、次々笑顔が返ってきました。でもここは、あかんよ・・・というところは、目が合ったか会わなかったかのうちに、あ==んとSOS
はいはい、立ち去りましょうねって部屋を出ました。
みんなで並んで寝ている姿もとっても可愛かったですよ。明日も元気でね!

六万寺コースを歩いたよ!

2021-06-18
今日は、4歳児ぞうぐみが、初めて”六万寺コース”と言われる山歩きでは、結構、難関コースに挑戦しました。
私も久々に同行させてもらい、子どもたちに「しんどくなったら手を引いてね~」とお願いして上がりました。

山は、雨の前ということもあり、土のにおい、草のにおい、花のにおいが、いつもより濃く鼻をくすぐってきました。「せんせいのにおいや~」なんていう子もいて和やかに登り始めました。
でもやはり難関!川の横の岩むき出しのところを鉄棒のようにお腹から登ったり、川をピョ~ンと飛び越えたりして ハラハラとするところもたくさんありました。「すごいね~、強くなったね~」とただただ褒めてばかり!成長してました。ここまでというところも もっと!と行こうとするので帰りが大変やん!と内心では、心配していましたが、お尻滑りでドロドロになりながらも元気に帰ってきました。

山は、子どもの出来ないにたくさん出合わせてくれます。しかし、それを出来る!に代えてくれるすごいあそびです。改めて感じました。

日々パワーアップ!

2021-06-17
 昨日の雨から一転、朝からいいお天気で待っていましたとばかりにお散歩へ出かけるクラスがたくさんありました。暑くなってきてスイスイ歩くのは難しいこの時期ですが、園の生活にも慣れてリズムが付いてきた今、みんなで並んで歩くことも頑張っています。初めのころはピエーン!と帰りは泣いていた子もいましたが、今日はただいまぁ!とみんなにっこり顔で帰ってきました^^こうして楽しみながらいつの間にかどんどん強くなっていきます
きりん組も新しく5段の竹馬も増え 、安定して列になって乗れるようになっています。日々パワーアップの子どもたちです

小麦粉粘土

2021-06-16
今日は、梅雨らしいお天気…一日中雨が降り続いていました。
廊下を通るとどのクラスも過ごし方を工夫している様子がうかがえました。3歳児は、新聞を割いて雨ごっこ、そしてリトミック。
4歳児は、じゃばらを丁寧に追って七夕制作をしていました。2歳児りすぐみはというと久々に小麦粉粘土を楽しんでいて今日は、サラサラの粉が色つきの粘土に変身していくのを感触を味わいながら経験していました。子どもたちのうわ~、やわらか~いなどという歓声が可愛くてついつい見てしまいました。
色がついて粘土になったところで「おいしそー」というと「これは、たべたらあかんの~」と注意されました。楽しいことを経験するときはちゃんと注意も入るんですよね!「おしえてくれてありがと!」というと「いいえ」ですって (笑)
おかしいのを堪えて楽しみました。
可愛いピンク色!
おいしそうなレモン色!
くさもち~

お勉強が好きになる時間!

2021-06-14
文字と数字のお勉強‥難しいなぁ
空間図形を習っています
今日は、知育指導の日でした。毎月2回、子どもたちの大好きな嶌先生が、文字や数字への興味を広げてくださいます。
4歳児ぞうぐみは、まだ始めて間もないのですが、学習ノートに「へ」だったり、「1・2・3」の数字だったりとても丁寧に書き上げています。
「みて~、ほら」と自分のノートを自慢げに見せてくれる子どもたちは、先生とリズム打ちをして「ありがとうございました」って挨拶をして終わっていました。

5歳児きりんぐみは、もうすっかり文字も数字もマスターしたのでカリキュラムが、図形に入って来ています。先生が、出してこられた図形はいったい何この積み木を使っているでしょうか?って考えないといけない課題が、あり静かに集中していました。
普段、何か質問すると我先にと正解を言おうとする子どもたちですが、知育指導の時は、先生との約束を守りとっても静か!使い分けられています。

来年4月には、小学生です。しっかりと学習して自信を持って学校にいけるように頑張っています。
TOPへ戻る